検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

錦鯉入門 

著者名 黒木 健夫/著
著者名ヨミ クロキ タケオ
出版者 新日本教育図書
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫6669/6/0105175183一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000232654
書誌種別 図書
書名 錦鯉入門 
書名ヨミ ニシキゴイ ニュウモン
版表示 新版 改訂版
言語区分 日本語
著者名 黒木 健夫/著
著者名ヨミ クロキ タケオ
出版地 下関
出版者 新日本教育図書
出版年月 1996.8
本体価格 ¥2718
ISBN 4-88024-186-5
数量 303p
大きさ 22cm
分類記号 666.9
件名 こい(鯉)
内容紹介 錦鯉はどんな所にも飼育場所を作る事ができ、少ない予算でも集める事が可能である。「生ける宝石」として誰からも愛される錦鯉を飼育するための最適本。86年刊行以来のロングセラーを一部改訂して刊行。
著者紹介 1921年生まれ。九州大学医学部卒業。医療法人春日会照波園病院理事長兼病院長。57年頃から錦鯉の飼育を始める。錦鯉の飼育鑑賞の指導と普及に東奔西走。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
180.8
仏教
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。