検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語研究 

著者名 李 美淑/著
著者名ヨミ リ ビシュク
出版者 新典社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A91336/330/2102245715一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001975141
書誌種別 図書
書名 源氏物語研究 
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ ケンキュウ
女物語の方法と主題
叢書名 新典社研究叢書
叢書番号 197
言語区分 日本語
著者名 李 美淑/著
著者名ヨミ リ ビシュク
出版地 東京
出版者 新典社
出版年月 2009.4
本体価格 ¥11000
ISBN 978-4-7879-4197-8
ISBN 4-7879-4197-8
数量 380p
大きさ 22cm
分類記号 913.36
件名 源氏物語
個人件名 紫式部
注記 文献:p347~374
内容紹介 紫の上物語、空蟬物語、大君物語、浮舟物語といった、「源氏物語」における「女物語」に焦点を合わせ、それぞれの物語の具体的な表現に着目し、物語の展開や仕組み、その指向するところの内実などを考察する。
著者紹介 昭和39年韓国生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期修了。Seoul大学校人文学研究院HK教授。共著に「王朝文学と東アジアの宮廷文学」「女性百年」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 第一節 『源氏物語』の構造と「女物語」
3 第二節 「女物語」の定義
4 第三節 「昔物語」と「女物語」
5 第四節 本研究の対象と方法
6 第一部 正篇における「女物語」
7 第一章 二条院の池
8 第二章 「春秋のあらそひ」と六条院の「春の上」
9 第三章 「思ふどちの御物語」と死霊出現
10 第四章 空蟬物語の表現と方法
11 第五章 落葉の宮物語の表現と方法
12 第二部 続篇における「女物語」
13 第六章 「知らぬ人」から「頼もし人」へ
14 第七章 「早蕨」巻の「姫宮」
15 第八章 「宇治の御堂」と薫と浮舟の物語
16 終章

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
琵琶
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。