検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

晏陽初 

著者名 晏 陽初/[著]
著者名ヨミ アン ヨウショ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫61197/1/2101181542一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001254165
書誌種別 図書
書名 晏陽初 
書名ヨミ アン ヨウショ
その平民教育と郷村建設
言語区分 日本語
著者名 晏 陽初/[著]   宋 恩栄/編著   鎌田 文彦/訳
著者名ヨミ アン ヨウショ ソウ オンエイ カマタ フミヒコ
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.3
本体価格 ¥5714
ISBN 4-540-99304-6
数量 322p
大きさ 22cm
分類記号 611.97
件名 農村教育   農村計画
個人件名 晏 陽初
注記 晏陽初年譜:p311~317
内容紹介 中国をはじめ、アジア各地の平民教育と郷村建設運動に、その生涯を捧げた晏陽初の思想と実践を、評伝と主要論文によって紹介する。
著者紹介 1890~1990年。四川省生まれ。プリンストン大学大学院修士号取得。識字運動、農村平民教育に尽力し、中国農村復興連合委員会委員等を務めた。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 晏陽初伝 宋 恩栄/著 鎌田 文彦/訳
2 平民教育の主旨、目的および究極の使命 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
3 平民教育概論 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
4 中華平民教育促進会の定県での活動概要 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
5 農村運動の使命 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
6 中国の農村教育および農村建設問題 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
7 農民運動と民族自救 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
8 中華平民教育促進会の活動進展の数段階 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
9 「誤教」と「無教」 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
10 一〇年来の中国の郷村建設 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
11 抗戦建国の基本問題 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
12 郷村建設育才院の主旨と今後の使命 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
13 民力開発と郷村建設 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
14 国際郷村改造学院の設立計画大綱 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
15 フィリピン訓練班始業式典における講話 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
16 郷村改造運動の総括 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
17 グアテマラ訓練班終業式典における講話 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
18 第一〇回国際郷村改造訓練班における講話 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
19 成都校友歓迎会における講話 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
20 郷村改造運動の十大信条 晏 陽初/著 鎌田 文彦/訳
21 晏陽初の歴史的貢献 宋 恩栄/著 鎌田 文彦/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
182.1
仏教-日本 日本-歴史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。