検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の宗族と社会 

著者名 モーリス・フリードマン/著
著者名ヨミ モーリス フリードマン
出版者 弘文堂
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3892/72/1101376612一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001029045
書誌種別 図書
書名 中国の宗族と社会 
書名ヨミ チュウゴク ノ ソウゾク ト シャカイ
叢書名 Kobundo renaissance
言語区分 日本語
著者名 モーリス・フリードマン/著   田村 克己/訳   瀬川 昌久/訳
著者名ヨミ モーリス フリードマン タムラ カツミ セガワ マサヒサ
著者名原綴 Freedman Maurice
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年月 1995.3
本体価格 ¥5800
ISBN 4-335-05112-3
数量 295p
大きさ 22cm
分類記号 382.22
件名 中国
注記 原タイトル:Chinese lineage and society
注記 文献:p278~287
内容紹介 中国を対象とした社会人類学的分析であり、人類学における文明社会研究のうちでも最も輝かしい成果の一つといえる書。初版以来、人類学や隣接分野の中国研究者に大きな影響を及ぼしてきた書の邦訳版。87年刊の再刊。
著者紹介 1920~75年。ロンドン・スクール・オブ・エコノミックスの人類学部で学び、母校で教える。70年オクスフォード大学に移り、英国王立人類学会の会長も務めた。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モーリス・フリードマン 田村 克己 瀬川 昌久
1995
382.22
中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。