蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J933/サロ/2 | 0600357730 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
中央図書館 | としょ部 | J933/サロ/2 | 0600463994 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001850253 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ともしびをかかげて 下 |
巻次(漢字) |
下 |
書名ヨミ |
トモシビ オ カカゲテ |
叢書名 |
岩波少年文庫
|
叢書番号 |
582 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ローズマリ・サトクリフ/作
猪熊 葉子/訳
|
著者名ヨミ |
ローズマリ サトクリフ イノクマ ヨウコ |
著者名原綴 |
Sutcliff Rosemary |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.4 |
本体価格 |
¥680 |
ISBN |
978-4-00-114582-3 |
ISBN |
4-00-114582-3 |
数量 |
258p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
933.7
|
注記 |
原タイトル:The lantern bearers |
注記 |
1969年刊の再刊 |
内容紹介 |
山中にたてこもるブリテンの王子アンブロシウスのもとに集い、来るべき闘いにそなえるアクイラたち。勢いを増す「海のオオカミ」ことサクソン軍との死闘の末、アクイラは何を手に入れたのか。 |
著者紹介 |
1920~92年。イギリスの児童文学作家・小説家。「ともしびをかかげて」で1959年カーネギー賞受賞。他の著書に「第九軍団のワシ」「銀の枝」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
美術とジェンダー |
鈴木 杜幾子/著 |
|
|
|
2 |
ジェンダーの視点から見る王朝物語絵 |
池田 忍/著 |
|
|
|
3 |
視線のポリティクス |
ジョシュア・モストウ/著 |
|
|
|
4 |
天皇の母のための絵画 |
千野 香織/著 |
|
|
|
5 |
女性の消えた世界 |
宮崎 法子/著 |
|
|
|
6 |
イタリア・ルネサンス美術におけるジェンダーとセクシュアリティ |
森田 義之/著 |
|
|
|
7 |
魔女イメージの変奏 |
吉城寺 尚子/著 |
|
|
|
8 |
ダヴィッド |
鈴木 杜幾子/著 |
|
|
|
9 |
ジェリコーと「男性性」 |
ノーマン・ブライソン/著 |
|
|
|
10 |
作られた「母性」 |
馬淵 明子/著 |
|
|
|
11 |
女性の芸術 |
天野 知香/著 |
|
|
|
12 |
写真とジェンダー |
笠原 美智子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ