検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

KATACHI 

著者名 森 洋子/ほか著
著者名ヨミ モリ ヨウコ
出版者 工作舎
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫041/54/2101702194一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001210973
書誌種別 図書
書名 KATACHI 
書名ヨミ カタチ
特集<笑う形>
叢書名 形の文化誌
叢書番号 10
言語区分 日本語
著者名 森 洋子/ほか著
著者名ヨミ モリ ヨウコ
出版地 東京
出版者 工作舎
出版年月 2004.4
本体価格 ¥2500
ISBN 4-87502-377-4
数量 230p
大きさ 22cm
分類記号 041
内容紹介 森洋子、若桑みどりらの講演をはじめ、「笑い」にまつわる興味深い論文を多数収録。ブリューゲルと民衆の笑い(森洋子)/笑いの美術史(若桑みどり)/ギリシア哲学と笑い(山口義久)ほか。
著者紹介 国際基督教大学博士課程修了。明治大学教授。学術博士。ブリューゲル研究により、ベルギー国王より王冠勲章シュヴァリエ章受章。著書に「ブリューゲルの諺の世界」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 江戸の形認識 小町谷 朝生/著
2 明庵栄西 金子 務/著
3 キリシタンという表象 柳父 章/著
4 村松武司と安野光雅 小川 泰/著
5 ブリューゲルと民衆の笑い 森 洋子/著
6 笑いの美術史 若桑 みどり/著
7 日本喜劇の復権 安東 伸元/著
8 落語深読みの文化論 小川 泰/著
9 神々の笑いと禁制 金子 務/著
10 クメールの微笑 小山 清男/著
11 ギリシア哲学と笑い 山口 義久/著
12 <笑い>の誘惑 藤崎 二郎/著
13 笑いの映画史序論映画に見る「笑いの構造」 今井 和也/著
14 常識の形を破る笑い 西山 豊/著
15 上海「漫画」の源流 渡辺 良平/著
16 一冊の数学書 宮崎 興二/著
17 魂には形がある マカダム幸子/著
18 江戸東京博物館内に浮かぶ風船爆弾 山地 良造/著
19 アメリカ絵画と黒人表象 小川 正浩/著
20 形体研究 石井 宏一/著
21 「心的イメージ(mental image)」の発見 加藤 明子/著
22 国のかたち 荒川 紘/著
23 絵本の一画面における動きの表現 中川 素子/著
24 ワンニャン等の文字に見出された法則性 斎藤 尚生/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 洋子
1998
366.94
産業心理学 経営組織
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。