検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近藤芳美集 第5巻

著者名 近藤 芳美/著
著者名ヨミ コンドウ ヨシミ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91868/コヨ 1/52101305819一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001262297
書誌種別 図書
書名 近藤芳美集 第5巻
巻次(漢字) 第5巻
書名ヨミ コンドウ ヨシミ シュウ
各巻書名 歌集
言語区分 日本語
著者名 近藤 芳美/著
著者名ヨミ コンドウ ヨシミ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2001.1
本体価格 ¥5200
ISBN 4-00-092375-7
数量 550p
大きさ 20cm
分類記号 918.68



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 民主主義刑事法学の基本的課題と方法 小田中 聡樹/著
2 冤罪・誤判の防止と研究者の役割 荒木 伸怡/著
3 手続二分論の見直し 石松 竹雄/著
4 少年事件についての私の意見 木下 淳博/著
5 刑事弁護の有効性、相当性 村井 敏邦/著
6 刑事弁護人と有罪の予断 岡部 保男/著
7 捜査手続における弁護理論 井戸田 侃/著
8 ドイツにおける実効的捜査弁護 高田 昭正/著
9 ドイツにおけるいわゆる大規模盗聴について 山名 京子/著
10 別件逮捕・勾留と余罪取調べ 山本 正樹/著
11 犯罪評価と事実認定 鈴木 茂嗣/著
12 刑法における因果関係の証明 内田 博文/著
13 証拠調べ手続の構造と被告人の証拠申請権の国際比較 田淵 浩二/著
14 アリバイ立証の不成功とその影響 光藤 景皎/著
15 刑事弁護における証人尋問の技術 佐藤 博史/著
16 年少者の証言と鑑定 浅田 和茂/著
17 三つの轢逃げ無罪事件と刑事鑑定 阿部 泰雄/著
18 自白の任意性と信用性をめぐる判例理論 阪村 幸男/著
19 自白と補強証拠を要する範囲について 上田 信太郎/著
20 少年審判における共犯少年の自白 福井 厚/著
21 イギリスにおける刑事陪審と上訴制度 平田 元/著
22 刑訴法四一一条による原判決破棄件数の激減の原因 渡部 保夫/著
23 Rechtssicherheit 能勢 弘之/著
24 再審請求審と「事実の認定」 松宮 孝明/著
25 江津事件補論 竹内 正/著
26 再審請求・川嶋事件の新鑑定 庭山 英雄/著
27 「明白性」問題の現在 大出 良知/著
28 刑事弁護の回顧 竹沢 哲夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
327.6
竹沢 哲夫 刑事裁判
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。