タイトルコード |
1000100727365 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代用語の基礎知識学習版 2019-2020 |
巻次(漢字) |
2019-2020 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ヨウゴ ノ キソ チシキ ガクシュウバン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
現代用語検定協会/監修
|
著者名ヨミ |
ゲンダイ ヨウゴ ケンテイ キョウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2019.7 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-426-10166-4 |
ISBN |
4-426-10166-4 |
数量 |
303p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
031
|
学習件名 |
参考図書 百科事典-総合 オリンピック 内閣総理大臣 大統領 独裁政治 北朝鮮 人口問題 裁判員制度 政党 政治 経済 天皇 お金 統計 原子力発電 選挙 消費税 憲法改正 アメリカ軍基地 カジノ 障害者 労働条件 関税 内閣 国会 外交 地方自治 司法 法律 財政 金融 経営 労働 国際問題 EU 貿易摩擦 テロ イラン シリア 難民 国際連合 北方領土 銃砲 国際関係 世界経済 アメリカ合衆国 西アジア ヨーロッパ ロシア 中国 朝鮮 情報 カルロス・ゴーン 卸売市場 死刑 電子マネー 水道 喫煙 介護保険 年金 仮想通貨 通信 メディア 放送 交通 観光 少子高齢化社会 医療 福祉 育児 生活 消費者 犯罪 環境問題 科学 はやぶさ 捕鯨 ブラックホール 絶滅危惧種 太陽 地震 気象 地球温暖化 エネルギー 原子力 火山 自然災害 新しい技術 宇宙開発 スポーツ 文化 世界遺産 教育 相撲 作文 |
内容紹介 |
子どもから大人まで利用できる、「学習」を目的とする現代用語集。現代社会を理解するために欠かせない基礎知識を、国際情勢、政治・経済、情報・社会、環境・科学、文化・スポーツの分野ごとに選定しコンパクトに解説する。 |
目次タイトル |
★政治経済 |
|
国会・内閣 政局 外交・防衛 行政・地方自治 法律・司法 財政 経済・金融 経営・企業 労働 |
|
★国際情勢 |
|
世界政治 世界経済 米国 中東 欧州 ロシア 中国 朝鮮半島 アジアほか |
|
★情報/社会 |
|
情報/通信 放送/メディア 観光/交通 高齢社会 医療 福祉 子育て 生活/くらし マネー/消費者 犯罪/事件 |
|
★環境/科学 |
|
環境問題 気象 地球温暖化 エネルギー 原発・原子力 地震火山災害 基礎科学 技術研究 宇宙開発 |
|
★文化/スポーツ |
|
文化 世界遺産 教育 オリンピック スポーツ 相撲 趣味・サブカルチャー |
|
巻頭 |
|
2020年東京五輪 聖火リレー 歴代内閣の移り変わり 人物学習ファイル |
|
テーマ解説 |
|
“国賓”トランプ 長期独裁政権 米朝対話、その後 人口減少社会 裁判員裁判10年 ポスト安倍 皇位継承 新紙幣の発行 統計不正問題 原発の未来 英国のEU離脱 米中貿易摩擦 拡散するテロの恐怖 米国の中東政策 |
|
「調べ学習」攻略!! |
|
日本の選挙制度 消費税 9条改憲 沖縄「辺野古」問題 新天皇即位 カジノ法 障害者雇用促進法 働き方改革 関税 公文書 米国大統領 シリア情勢 難民 国連 北方領土交渉 銃規制 カルロス・ゴーン逮捕 築地市場 死刑制度 スマホ決済 水道の「民営化」 受動喫煙防止 介護保険 年金 仮想通貨(暗号資産) はやぶさ2 捕鯨 ブラックホール レッドリスト 太陽フレア 地震対策 東京五輪招致疑惑 世界遺産 |
|
★巻末講座 小論文に挑戦! |
|
さくいん |