蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大漢和辞典と我が九十年
|
著者名 |
鎌田 正/著
|
著者名ヨミ |
カマダ タダシ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2891/カタ 7/ | 2101325910 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001264536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大漢和辞典と我が九十年 |
書名ヨミ |
ダイカンワ ジテン ト ワガ キュウジュウネン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鎌田 正/著
|
著者名ヨミ |
カマダ タダシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2001.4 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-469-23214-9 |
数量 |
322p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
鎌田 正 |
注記 |
鎌田正年譜:p318~322 |
内容紹介 |
明治末に生を受け平成の今日まで、四世にわたる激動の時代を生きてきた自らの歩みを振り返る。その間、教職にあること60年、「大漢和辞典」編纂に従事すること60年余。辞典と共に歩んだ人生を、漢学の知識を交えて綴る。 |
著者紹介 |
1911年福島県生まれ。東京文理科大学卒業。東京成徳短期大学名誉教授。戦前から、大漢和辞典の編纂に携わる。著書に「論語と孟子」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
システム設計 プログラミング(電子計算機)
全体像と用語がよくわかる!Micr…
山田 裕進/著
間違いだらけの設計レビュー : な…
森崎 修司/著
運用設計のセオリー : インフラか…
小出 淳平/共著…
セキュアで信頼性のあるシステム構築…
Heather …
システム開発紛争ハンドブック : …
松島 淳也/著,…
ITシステム開発「契約」の教科書
池田 聡/著
行政情報システム受託・開発の教科書
根本 直樹/著
システム開発訴訟
森・濱田松本法律…
紛争解決のためのシステム開発法務 …
松尾 剛行/著,…
全体像と用語がよくわかる!Micr…
山田 裕進/著,…
システム開発を成功させるIT契約の…
NTTデータ/編
システム開発紛争ハンドブック : …
松島 淳也/著,…
システム設計論
布広 永示/共著…
システム開発訴訟
飯田 耕一郎/著…
ITアーキテクト最強の指南書
日経SYSTEM…
システム開発紛争ハンドブック : …
松島 淳也/著,…
DEMO : 企業活動の骨格を可視…
飯島 淳一/編著
プロジェクトマネジメント現場マニュ…
能登原 伸二/著…
DEOS : 変化しつづけるシステ…
所 眞理雄/編
間違いだらけの設計レビュー : な…
森崎 修司/著,…
トンデモ“IT契約”に騙されるな
上山 浩/著,日…
銀行システム入門 : 銀行経営者と…
銀行システム研究…
図解情報システム発注の基礎
村田 正憲/著
教育工学とシステム開発
日本教育工学会/…
プロフェッショナル要件定義の教科書…
桐谷 恵介/著,…
Amazon Web Servic…
玉川 憲/著,片…
仮想化インフラを構築する技術
渡邉 利和/共著…
システム担当者のための法律相談 :…
松島 淳也/著
システム開発のためのWBSの作り方…
初田 賢司/著
UXデザイン入門 : ソフトウェア…
川西 裕幸/著,…
Excel環境下でのシステム開発へ…
西荒井 学/著,…
働く人の心をつなぐ情報技術 : 概…
手島 歩三/監修…
ゼロからわかるUML超入門 : は…
河合 昭男/著
情報システムの信頼性向上ガイド :…
共通フレーム2007 : 経営者,…
情報処理推進機構…
障害を発生させない、被害を拡大させ…
システム開発「見積り」のすべて :…
野村総合研究所S…
企業情報システムアーキテクチャ
南波 幸雄/著
システムはなぜダウンするのか : …
大和田 尚孝/著…
Oracle BPMで知る業務改善…
日本電気株式会社…
前へ
次へ
前のページへ