検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉本隆明と<現在> 

著者名 磯田 光一/[ほか著]
著者名ヨミ イソダ コウイチ
出版者 思潮社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/ヨタ 10/2101652691一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001180494
書誌種別 図書
書名 吉本隆明と<現在> 
書名ヨミ ヨシモト タカアキ ト ゲンザイ
叢書名 現代詩手帖臨時増刊「吉本隆明」
叢書番号 2 1986
版表示 新装版
言語区分 日本語
著者名 磯田 光一/[ほか著]
著者名ヨミ イソダ コウイチ
出版地 東京
出版者 思潮社
出版年月 2003.11
本体価格 ¥1800
ISBN 4-7837-1856-3
数量 360p
大きさ 21cm
分類記号 910.268
個人件名 吉本 隆明
注記 年代抄 2 川上春雄編:p341~360
内容紹介 吉本隆明による講演「ハイ・イメージ論」、磯田光一×蓮実重彦の対談、小林康夫×加藤典洋×瀬尾育生の対談、北村太郎・内村剛介・岡井隆・秋山駿らのエッセイなどを収録。1986年刊の新装版。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ハイ・イメージ論 吉本 隆明/著
2 不可避性の世界了解の彼方に 磯田 光一/対談 蓮実 重彦/対談
3 吉本隆明以後、思想は可能か 小林 康夫/ほか鼎談
4 死からの視線 北村 太郎/著
5 下等な真理・高等な欺瞞 内村 剛介/著
6 「最後の場所」は何処か 岡井 隆/著
7 病者の親友 秋山 駿/著
8 そう、息吹きのちかさ、そのかぜだ 吉増 剛造/著
9 <ここ>を見る 太田 省吾/著
10 説明はできないが思うこと。 糸井 重里/著
11 文字の槌音 荒川 洋治/著
12 情況の論理・現在の像 菅谷 規矩雄/著
13 詩の自由というふまじめさ 北川 透/著
14 終末の論理・終末の思想 芹沢 俊介/著
15 自由のカルチャーまたは「言う」ことについて 稲川 方人/著
16 引き裂かれる方法 宇野 邦一/著
17 思想の“普遍性”ということについて 竹田 青嗣/著
18 「大衆の原像」あるいは鋼鉄の定規 渡部 直己/著
19 「意志論」から「世界視線」へ 神山 睦美/著
20 吉本隆明はメディアである 橋爪 大三郎/著
21 吉本隆明における「信」と「知」の調べ 村瀬 学/著
22 思想の果てにあらわれるもの 富岡 幸一郎/著
23 吉本隆明における<アジア的ということ>の位置 山本 哲士/著
24 外部の不在、または<アジア的>をめぐって 赤坂 憲雄/著
25 『初期歌謡論』と<アジア的>の概念 古橋 信孝/著
26 『源氏物語論』を離れて 藤井 貞和/著
27 ナイーブさの底に潜むもの 吉田 文憲/著
28 『固有時との対話』小註 中村 文昭/著
29 セリフを覚えた後どうするか 山崎 哲/著
30 「芸能の論理」を読んで 川西 蘭/著
31 世界のへりを攫みとることができなければ 田村 雅之/著
32 「人柄」にしびれまくって二十年 安原 顕/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

磯田 光一
2003
910.268
吉本 隆明
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。