検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

谷崎潤一郎と大阪 

著者名 三島 佑一/著
著者名ヨミ ミシマ ユウイチ
出版者 和泉書院
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/タシ 29/2101668510一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001186691
書誌種別 図書
書名 谷崎潤一郎と大阪 
書名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ ト オオサカ
叢書名 上方文庫
叢書番号 27
言語区分 日本語
著者名 三島 佑一/著
著者名ヨミ ミシマ ユウイチ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 2003.11
本体価格 ¥2300
ISBN 4-7576-0236-7
数量 225p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
個人件名 谷崎 潤一郎
内容紹介 東京人の目で大阪を見、大阪の人間が気づかないようなことを鋭く突いた谷崎。「蘆刈」「春琴抄」「細雪」から谷崎の大阪をさぐる。古川丁未子宛未公開書簡等も収録。『関西文学』『大阪春秋』等掲載。
著者紹介 昭和3年大阪生まれ。京都大学国文科卒業。著書に「死灰また燃ゆ」「谷崎・春琴なぞ語り」「谷崎潤一郎『春琴抄』の謎」、筆名友川泰彦で「美酒のめざめ」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
910.268
谷崎 潤一郎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。