検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柏市公設総合地方卸売市場年報 平成21年度版

著者名 柏市公設総合地方卸売市場/編集
出版者 柏市公設総合地方卸売市場
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫C675/3/091102290058郷土参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002273654
書誌種別 図書(郷土)
書名 柏市公設総合地方卸売市場年報 平成21年度版
巻次(漢字) 平成21年度版
書名ヨミ カシワシ コウセツ ソウゴウ チホウ オロシウリ シジョウ ネンポウ
言語区分 日本語
著者名 柏市公設総合地方卸売市場/編集
出版地
出版者 柏市公設総合地方卸売市場
出版年月 2010.8
本体価格 頒価不明
数量 208p
大きさ 30cm
分類記号 675.5
件名 卸売市場-統計
内容紹介 平成21年度に卸売業者が取り扱った青果物、水産物及び花きの数量等を統計的に整理収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 南宋〜乾隆時期汝窯瓷器の認識変遷と流伝 李 喜寛/著 池 世梨/訳
2 中国出土の高麗青磁 小林 仁/著
3 明・清時代の景徳鎮混水技法の変化規則 陳 殿/著
4 二つの珠光茶碗と善好茶碗 畑中 英二/著
5 浪華と京の武家・公家・町人 市川 創/著
6 九谷の初期色絵 藤田 邦雄/著
7 竪野(冷水)窯跡出土の白薩摩型打ち製品 関 明恵/著
8 磁器に染付けられた「文字」を書いた人 小川 望/著
9 なぜ窯は開かれたのか 小松 隆史/著
10 近世における壺・甕の製作技術 田畑 直彦/著
11 近代日本の陶磁輸出 鄭 銀珍/著
12 近世ラオス・ヴィエンチャン旧都城出土のBlue and White 清水 菜穂/著
13 海を渡った龍窯 齋藤 正憲/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 宏 新堂 幸司 平井 宜雄
2004
320.33
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。