検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパ統合の社会史 

著者名 永岑 三千輝/編著
著者名ヨミ ナガミネ ミチテル
出版者 日本経済評論社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2307/15/2101695750一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001206903
書誌種別 図書
書名 ヨーロッパ統合の社会史 
書名ヨミ ヨーロッパ トウゴウ ノ シャカイシ
背景・論理・展望
言語区分 日本語
著者名 永岑 三千輝/編著   広田 功/編著
著者名ヨミ ナガミネ ミチテル ヒロタ イサオ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2004.2
本体価格 ¥5800
ISBN 4-8188-1577-2
数量 372p
大きさ 22cm
分類記号 230.7
件名 西洋史-20世紀   ヨーロッパ統合
内容紹介 グローバリゼーションが進む中、独自の対応を志向するヨーロッパ統合について、その基礎にある「普通の人々」の相互接近の歴史から何が学べるだろうか。その背景や論理、そして展望を述べる。
著者紹介 横浜市立大学大学院経済学研究科・商学部教授。著書に「ホロコーストの力学」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ヨーロッパ社会史の研究史と統合の社会史 ハルトムート・ケルブレ/著 永岑 三千輝/訳
2 統合の前提 永岑 三千輝/著
3 フランスから見た仏独和解の歴史と論理 広田 功/著
4 社会的ヨーロッパ バンジャマン・コリア/著 広田 功/訳
5 グローバリゼーション、欧州統合とコーポラティズムの再建 雨宮 昭彦/著
6 ナショナル・アイデンティティという奇跡 小野塚 知二/著
7 “マイノリティ”のヨーロッパ アルベルト・メルレル/著 新原 道信/訳
8 深層のヨーロッパ・願望のヨーロッパ 新原 道信/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
230.7
西洋史-20世紀 ヨーロッパ統合
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。