蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 13557/23/ | 2102386750 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002149057 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フーコー講義 |
書名ヨミ |
フーコー コウギ |
叢書名 |
河出ブックス
|
叢書番号 |
024 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
檜垣 立哉/著
|
著者名ヨミ |
ヒガキ タツヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.12 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-309-62424-2 |
ISBN |
4-309-62424-2 |
数量 |
189p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
135.57
|
個人件名 |
Foucault,Michel |
内容紹介 |
変貌しつづけた思想家フーコー。最新の研究と現在の思想状況をふまえつつ、その全軌跡を走査しながら、「人間」なきあとの「自己」を問うフーコー以降のフーコーを展望する。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授。著書に「ベルクソンの哲学」「賭博/偶然の哲学」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ