検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語文化の諸相 

著者名 藤沢 全/著
著者名ヨミ フジサワ マトシ
出版者 大空社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/762/2101709337一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001214940
書誌種別 図書
書名 言語文化の諸相 
書名ヨミ ゲンゴ ブンカ ノ ショソウ
近代文学
言語区分 日本語
著者名 藤沢 全/著
著者名ヨミ フジサワ マトシ
出版地 東京
出版者 大空社
出版年月 2004.4
本体価格 ¥2200
ISBN 4-283-00143-0
数量 202p
大きさ 22cm
分類記号 910.26
件名 日本文学-歴史-近代
内容紹介 文化が凝縮する言語領域という大枠の中に近代日本文学を据え、その周辺に及んで広く考えていく。井上靖「しろばんば」など文学史に残る名作や話題作を中心に選んだ10項目の他、若山牧水と前田夕暮の表現活動などにもふれる。
著者紹介 昭和12年北海道生まれ。日本大学国際関係学部・大学院教授。近代日本文学・比較文学専攻。著書に「啄木哀果とその時代」「日系文学の研究」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
910.26
日本文学-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。