検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語-アラビア語単語集 

著者名 佐川 年秀/編著
著者名ヨミ サガワ トシヒデ
出版者 国際語学社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架82976/5/1101914130参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002169313
書誌種別 図書
書名 東アジアのクオリティ・オブ・ライフ 
書名ヨミ ヒガシアジア ノ クオリティ オブ ライフ
言語区分 日本語
著者名 猪口 孝/編   ドー・チュル・シン/編
著者名ヨミ イノグチ タカシ ドー チュル シン
著者名原綴 Shin Doh Chull
出版地 東京
出版者 東洋書林
出版年月 2011.2
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-88721-788-1
ISBN 4-88721-788-1
数量 5,409p
大きさ 22cm
分類記号 361.92
件名 社会調査   世論調査   アジア(東部)   クオリティオブライフ
注記 原タイトル:The quality of life in confucian Asia
内容紹介 中国、日本、韓国、香港、シンガポール、そして台湾。中華文明の影響下にあった6つの社会における幸福の形とはいかなるものか? 世論調査「アジア・バロメーター」の成果をもとに、人々が求め考える「幸福の実像」に迫る。
著者紹介 1944年新潟生まれ。新潟県立大学学長、東京大学名誉教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。