蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
正午派
|
著者名 |
佐藤 正午/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ショウゴ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/サシ 2/ | 2102288276 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002032670 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
正午派 |
書名ヨミ |
ショウゴハ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐藤 正午/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ショウゴ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2009.11 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-09-386244-8 |
ISBN |
4-09-386244-8 |
数量 |
415p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
佐藤 正午 |
内容紹介 |
小説やエッセイから、幻の映画脚本にまでおよぶ単行本未収録原稿と、25年にわたる小説家の足跡が結集した「佐藤正午読本」。文壇屈指の小説巧者デビュー25周年記念。ジャケット裏に小説あり。 |
著者紹介 |
1955年佐世保市生まれ。83年「永遠の1/2」で第7回すばる文学賞を受賞。ほかの著書に「身の上話」「幼なじみ」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
農村・都市共有空間創造 |
春山 成子/著 |
|
|
|
2 |
棚田の農業・棚田保全への動き |
春山 成子/著 |
|
|
|
3 |
棚田にみる環境認識 |
春山 成子/ほか著 |
|
|
|
4 |
棚田の水資源・土壌環境 |
大山 正雄/ほか著 |
|
|
|
5 |
棚田の歴史 |
飯沼 賢司/著 |
|
|
|
6 |
棚田の土地利用 |
大越 美香/ほか著 |
|
|
|
7 |
棚田をとりまく景観の特徴 |
高山 範理/著 |
大越 美香/著 |
|
|
8 |
棚田創造への試み |
春山 成子/著 |
斉藤 直子/著 |
|
|
9 |
次世代へ向けた棚田の使命 |
春山 成子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ