蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3369/203/ | 0106100098 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001907797 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
財務情報の信頼性 |
書名ヨミ |
ザイム ジョウホウ ノ シンライセイ |
|
会計と監査の挑戦 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
友杉 芳正/編著
田中 弘/編著
佐藤 倫正/編著
|
著者名ヨミ |
トモスギ ヨシマサ タナカ ヒロシ サトウ ミチマサ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
税務経理協会
|
出版年月 |
2008.10 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-419-05167-9 |
ISBN |
4-419-05167-9 |
数量 |
4,7,264p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
336.9
|
件名 |
会計
会計監査
|
内容紹介 |
財務情報の信頼性概念を包括的に考察し、「会計の信頼性」と「監査の信頼性」について多角的観点から検討。財務情報の信頼性を強化する方策や実証研究を取り上げ、監査の果たす本来的姿を追究する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第Ⅰ部 財務情報の信頼性概念に関する基本的考察 |
|
|
|
|
2 |
第1章 財務情報の信頼性 |
|
|
|
|
3 |
第2章 財務情報の質的特性としての信頼性 |
|
|
|
|
4 |
第3章 「信頼性」から「忠実な表現」へ変化の意味 |
|
|
|
|
5 |
第4章 基準設定主体の主体性・独立性と財務情報の信頼性 |
|
|
|
|
6 |
第Ⅱ部 公正価値会計の信頼性 |
|
|
|
|
7 |
第1章 公正価値測定とその信頼性 |
|
|
|
|
8 |
第2章 為替換算調整勘定と包括利益情報の信頼性 |
|
|
|
|
9 |
第3章 有価証券評価差額金と包括利益情報の信頼性 |
|
|
|
|
10 |
第4章 デリバティブ評価損益と包括利益情報の信頼性 |
|
|
|
|
11 |
第5章 利得または損失,過去勤務費用または収益と包括利益情報の信頼性 |
|
|
|
|
12 |
第Ⅲ部 財務情報の信頼性における監査保証 |
|
|
|
|
13 |
第1章 監査環境の変化と信頼性の確保 |
|
|
|
|
14 |
第2章 財務情報の信頼性と監査による保証 |
|
|
|
|
15 |
第3章 財務諸表監査と内部統制監査 |
|
|
|
|
16 |
第4章 会計上の見積りの監査と信頼性 |
|
|
|
|
17 |
第5章 監査に対する信頼の回復と向上 |
|
|
|
|
18 |
第Ⅳ部 拡大する財務情報における信頼性 |
|
|
|
|
19 |
第1章 連結財務情報の信頼性 |
|
|
|
|
20 |
第2章 事業等のリスク情報の開示とその信頼性 |
|
|
|
|
21 |
第3章 会計参与制度の創設と財務情報の信頼性 |
|
|
|
|
22 |
第4章 保守主義と会計情報の信頼性 |
|
|
|
|
23 |
第5章 財務情報の信頼性に対する管理会計手法の貢献可能性 |
|
|
|
|
24 |
第6章 サステナビリティ情報の第三者保証 |
|
|
|
|
25 |
第Ⅴ部 財務情報の信頼性に関する実証研究 |
|
|
|
|
26 |
第1章 財務情報の信頼性と利質分析 |
|
|
|
|
27 |
第2章 わが国における監査の質と報告利益管理の分析 |
|
|
|
|
28 |
第3章 減損会計情報の信頼性 |
|
|
|
|
29 |
第4章 財務情報の信頼性に関する経理担当者の意識調査 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ