蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
清代中国の法と裁判 続
|
著者名 |
滋賀 秀三/著
|
著者名ヨミ |
シガ シュウゾウ |
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 32222/20/2 | 0106129532 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001956506 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
清代中国の法と裁判 続 |
巻次(漢字) |
続 |
書名ヨミ |
シンダイ チュウゴク ノ ホウ ト サイバン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
滋賀 秀三/著
|
著者名ヨミ |
シガ シュウゾウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
2009.2 |
本体価格 |
¥5500 |
ISBN |
978-4-423-74098-9 |
ISBN |
4-423-74098-9 |
数量 |
10,256,4p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
322.22
|
件名 |
法制史-中国
裁判-歴史
|
注記 |
滋賀秀三先生年譜・著作目録:p239~256 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
中国法文化の考察 |
|
|
|
|
2 |
淡新档案の初歩的知識 |
|
|
|
|
3 |
清代州県衙門における訴訟をめぐる若干の所見 |
|
|
|
|
4 |
伝統中国における法源としての慣習 |
|
|
|
|
5 |
左伝に現われる訴訟事例の解説 |
|
|
|
|
6 |
清代の民事裁判について |
|
|
|
|
7 |
田中耕太郎先生との出会い |
|
|
|
|
8 |
中国法制史と私 |
|
|
|
|
9 |
弔辞 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ