検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会福祉のゆくえを読む 

著者名 伊藤 周平/著
著者名ヨミ イトウ シュウヘイ
出版者 大月書店
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫36911/17/2101665439一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001188895
書誌種別 図書
書名 社会福祉のゆくえを読む 
書名ヨミ シャカイ フクシ ノ ユクエ オ ヨム
介護保険見直し・保育制度改革・支援費制度
言語区分 日本語
著者名 伊藤 周平/著
著者名ヨミ イトウ シュウヘイ
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年月 2003.12
本体価格 ¥1600
ISBN 4-272-36045-0
数量 179p
大きさ 19cm
分類記号 369.11
件名 社会福祉-日本
内容紹介 1990年代後半から一挙に具体化された「社会福祉基礎構造改革」。この動向と問題点をトータルに検証し、国民にとって望ましい改革とは何か、その方向と課題を提言する。
著者紹介 1960年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。鹿児島大学法文学部教授。専攻は社会保障法・社会政策論。著書に「介護保険を問いなおす」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 介護供給システムからみた介護職員の雇用環境への影響
2 1.はじめに
3 2.介護保障の仕組みの転換
4 3.社会福祉法人に適用される会計基準
5 4.介護保険制度の構造的特徴
6 5.事業展開の手法
7 6.社会福祉法人の経営状況
8 7.おわりに
9 第2章 介護職員の勤続期間に影響する規定要因の実証分析
10 1.はじめに
11 2.介護職員に特徴的な要素
12 3.分析
13 4.結果
14 5.おわりに
15 第3章 “介護と看護の関係性”を踏まえた介護現場における人材確保の課題と今後の展望
16 1.はじめに
17 2.医療行為をめぐる職種間の業務範囲
18 3.医療への要求水準の高まりとその対応
19 4.介護職員による医療行為をめぐる政府の関与のあり方
20 5.介護と看護を支える人材確保の今後の展望
21 6.おわりに
22 第4章 ドイツの高齢者介護を支える人材確保のあり方
23 1.はじめに
24 2.介護を支える人材の動向
25 3.看護労働市場との競合
26 4.介護を支える人材確保の課題と取り組み
27 5.おわりに
28 第5章 ドイツの高齢者介護を支える人材の特徴と人材確保の課題
29 1.はじめに
30 2.介護を支える人材の動向
31 3.介護を支える人材の特徴
32 4.介護人材確保の課題と取り組み
33 5.おわりに
34 第6章 介護分野における外国人労働者受け入れの意義と課題
35 1.はじめに
36 2.インドネシアとフィリピンからの候補者受け入れの状況
37 3.母国での教育状況
38 4.入国後の介護研修の状況
39 5.おわりに
40 第7章 介護福祉士の確保・定着を阻害する要因の研究
41 1.はじめに
42 2.介護福祉士に対する社会的要請の強まり
43 3.介護福祉士の定着阻害要因の分析
44 4.おわりに
45 第8章 ホームヘルパーの確保と定着への取り組みの現状と結果に関する研究
46 1.はじめに
47 2.方法
48 3.結果
49 4.考察
50 5.おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
910.26
日本文学-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。