検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学史を読みかえる 5

著者名 池田 浩士/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イケダ ヒロシ
出版者 インパクト出版会
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/104/52101441866一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001271447
書誌種別 図書
書名 文学史を読みかえる 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ ブンガクシ オ ヨミカエル
各巻書名 「戦後」という制度
各巻副書名 戦後社会の「起源」を求めて
言語区分 日本語
著者名 池田 浩士/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イケダ ヒロシ
出版地 東京
出版者 インパクト出版会
出版年月 2002.3
本体価格 ¥2800
ISBN 4-7554-0116-X
数量 332p
大きさ 21cm
分類記号 910.26
件名 日本文学-歴史-近代
各巻件名 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)
内容紹介 「文学史」という領域において試みた、歴史に書きこまれたもの、形をとらないまま闇に埋もれていったものの読みかえの作業。「戦後」の構想者は誰だったのか、何を目標に何を実現しようとしたのか。戦後からの解放を模索する。
著者紹介 1940年大津市生まれ。ドイツ文学者。京都大学勤務。著書に「権力を笑う表現?」「死刑の<昭和>史」「<海外進出文学>論・序説」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 堕落というモラル 井口 時男/ほか座談
2 ポスト植民地主義への道 川村 湊/著
3 『朝鮮文芸』にみる戦後在日朝鮮人文学の出立 高柳 俊男/著
4 戦後沖縄文学覚え書き 新城 郁夫/著
5 戦後文学はどこへ行ったか 野崎 六助/著
6 「満洲文学」から「戦後文学」へ 牛島 春子/談 川村 湊/聞き手
7 「戦後文学」の起源について 栗原 幸夫/著
8 大阪という植民地 川村 湊/著
9 日・独・伊・敗戦三国の戦後文学 栗原 幸夫/ほか鼎談
10 誰のために鐘は鳴ったのか 中西 昭雄/著
11 「丁玲批判」をふりかえる 田畑 佐和子/著
12 『新日本文学』一九九九年一一月号・『社会文学』二〇〇〇年第一四号 並木 洋之/著
13 本多秋五『物語戦後文学史』 黒田 大河/著
14 吉本隆明『戦後詩史論』 細見 和之/著
15 『綜合文化』と真善美社の周辺 栗原 幸夫/著
16 江藤淳『忘れたことと忘れさせられたこと』 平井 玄/著
17 昭和初年代文学史における短歌 田中 綾/著
18 一九五〇年代をジェンダー・メタファーで読みかえる 鈴木 直子/著
19 『種蒔く人』の研究動向 大和田 茂/著
20 <放浪の作家>林芙美子が書いた仏印 羽矢 みずき/著
21 戦時下の大仏次郎の文学表現 相川 美恵子/著
22 文学における「土人」 土屋 忍/著
23 橘外男の敗戦感覚 谷口 基/著
24 かけがえのない個人として語りあうために-ノーマ・フィールド『祖母のくに』 秋山 洋子/著
25 戦後責任を問い戦争責任を問う-池田浩士『火野葦平論』 坂口 博/著
26 言葉を「綴る」のは誰か?-川村湊『作文のなかの大日本帝国』 黒田 大河/著
27 <引き裂かれた身体>の解剖へ-丸川哲史『台湾、ポストコロニアルの身体』 崎山 政毅/著
28 この時代の中井正一のために-高島直之『中井正一とその時代』 田村 都/著
29 二十一世紀のガイノクリティシズム-岩淵宏子・北田幸恵・沼沢和子編『宮本百合子の時空』 杉浦 晋/著
30 「ロシア・アヴァンギャルド-全体主義文化連続論」に抗して-ボリス・グロイス『全体芸術様式スターリン』 黒田 大河/著
31 「男制社会」とのしなやかな闘い-渡辺澄子『青鞜の女・尾竹紅吉伝』 深津 謙一郎/著
32 畢生の書-寺島珠雄著『南天堂:松岡虎王麿の大正・昭和』 下平尾 直史/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 浩士
2002
910.26
日本文学-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。