検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本への出発 

著者名 松尾 尊兌/著
著者名ヨミ マツオ タカヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21076/68/2101447592一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001272003
書誌種別 図書
書名 戦後日本への出発 
書名ヨミ センゴ ニホン エノ シュッパツ
言語区分 日本語
著者名 松尾 尊兌/著
著者名ヨミ マツオ タカヨシ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2002.3
本体価格 ¥3800
ISBN 4-00-023627-X
数量 347,9p
大きさ 20cm
分類記号 210.762
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
内容紹介 日本が初めて体験した敗戦。この直後は、占領軍の進駐や旧体制の解体など、いくつもの契機によって渦巻く諸潮流が「戦後」の内実を創出していくスタート地点である。日本の敗戦直後を一つの歴史的契機として精細に考察する。
著者紹介 1929年鳥取市生まれ。京都大学文学部卒業。京都大学名誉教授、京都橘女子大学教授。著書に「大正デモクラシーの群像」「中野重治訪問記」「本倉」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松尾 尊兌
2002
210.762
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。