検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕末維新を往く 

著者名 早乙女 貢/著
著者名ヨミ サオトメ ミツグ
出版者 新人物往来社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫7231/38/2100728795一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001327668
書誌種別 図書
書名 幕末維新を往く 
書名ヨミ バクマツ イシン オ ユク
早乙女貢画文集
言語区分 日本語
著者名 早乙女 貢/著
著者名ヨミ サオトメ ミツグ
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年月 1997.11
本体価格 ¥4800
ISBN 4-404-02549-1
数量 106p
大きさ 19×25cm
分類記号 723.1
内容紹介 春雪の桜田門を描いていると、井伊大老を斬るテロリストの叫びが聞こえてくる。松下村塾では、絶望に打ちひしがれる吉田松陰の顔が浮かんでくる。五十点のカラー水彩画と珠玉のエッセイで綴る画文集。
著者紹介 1926年生まれ。68年「僑人の監」で直木賞受賞。以後、実力派の時代小説家として幅広く活躍。著書に「騎兵隊の叛乱」「新選組斬人剣」ほか多数。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早乙女 貢
1997
723.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。