蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
第一次世界大戦はなぜ始まったのか
|
著者名 |
別宮 暖朗/著
|
著者名ヨミ |
ベツミヤ ダンロウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 20971/24/ | 2102660080 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100191180 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第一次世界大戦はなぜ始まったのか |
書名ヨミ |
ダイイチジ セカイ タイセン ワ ナゼ ハジマッタ ノカ |
叢書名 |
文春新書
|
叢書番号 |
979 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
別宮 暖朗/著
|
著者名ヨミ |
ベツミヤ ダンロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.7 |
本体価格 |
¥780 |
ISBN |
978-4-16-660979-6 |
ISBN |
4-16-660979-6 |
数量 |
238p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
209.71
|
件名 |
世界大戦(第一次)
|
内容紹介 |
第一次世界大戦の起源とは-。オーストリアとセルビアによる「限定戦争」のはずだった戦いは、なぜヨーロッパ文明を破壊するに至る大戦争となったのか。ドイツを軸にした各国の動きを、軍事史の鬼才が描く。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学経済学部卒業。ロンドンにある証券企画調査会社のパートナーなどを経て、歴史評論家に。ホームページ『第一次大戦』を主宰。著書に「帝国陸軍の栄光と転落」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ