検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

船舶の保存と修復 

著者名 東京文化財研究所/監修
著者名ヨミ トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版者 エディコム
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架555/2/1101803050一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001170508
書誌種別 図書
書名 船舶の保存と修復 
書名ヨミ センパク ノ ホゾン ト シュウフク
叢書名 未来につなぐ人類の技
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 東京文化財研究所/監修
著者名ヨミ トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 エディコム   青英舎(発売)
出版年月 2002.7
本体価格 ¥2800
ISBN 4-88233-152-7
数量 154p
大きさ 26cm
分類記号 555
件名 船舶   船舶修理
注記 文献:p152
内容紹介 近代の科学技術や産業技術の遺産の保存の努力と技術的思考の世界的な状況を探る目的で開始された調査研究の船舶版をまとめる。木造船と金属船を対象に、それぞれヨーロッパの海事専門家を招いて行なった研究会の報告。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 海事文化財保護の現状と今後の課題 田良島 哲/著
2 欧州海事遺産会議 アンダース・ベルク/著
3 船の保存の現状と課題 小堀 信幸/著
4 文化財としての船舶の保存 ジョン・ロビンソン/著
5 オランダにおける鋼船の動態での保存と活用について ヘンドリック・ボーランド/著
6 ノルウェーにおける船舶の保存 ヨハン・クロスター/著
7 解体か保存か インゴ・ハイドブリンク/著
8 スカンジナビアにおける鋼船の保存 トム・ラスムセン/著
9 考古学と教育の間で フォルカー・ケスリンク/著
10 北日本地域における漁船の収集・保存について 昆 政明/著
11 小型木造漁船の保存 平賀 大蔵/著
12 日本における鋼船の保存について 中山 俊介/著
13 菱垣廻船の復元と「なにわの海の時空館」 中村 陽一/著
14 船の保存・修復の道具としての「記録」 ドロテ・ミュンスターマン/著
15 日本の保存船・海事博物館 ジョン・ロビンソン/著
16 異文化間における海事遺産の保存について インゴ・ハイドブリンク/著
17 船舶保存にまつわる話

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京文化財研究所
1999
121.6
日本思想
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。