検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さらに幻想を語る 

著者名 岸田 秀/著
著者名ヨミ キシダ シュウ
出版者 青土社
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫1461/93/22100260946一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001359755
書誌種別 図書
書名 さらに幻想を語る 
書名ヨミ サラニ ゲンソウ オ カタル
叢書名 岸田秀コレクション
言語区分 日本語
著者名 岸田 秀/著
著者名ヨミ キシダ シュウ
出版地 東京
出版者 青土社
出版年月 1992.9
本体価格 ¥1748
ISBN 4-7917-9092-8
数量 328p
大きさ 20cm
分類記号 146.1
件名 精神分析
内容紹介 本能のこわれた人間は、幻想を築き、文化という病がそこから生まれた。国家について、性について、宗教について、家庭内暴力やいじめっこについて、快刀乱麻を断つ、岸田理論の奔放な展開。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人間とは何か 日高 敏隆/対談
2 共同幻想について 吉本 隆明/対談
3 性と文化のフェティシズム 丸山 圭三郎/対談
4 唯幻論VS唯言論 丸山 圭三郎/ほか鼎談
5 近親相姦・家庭内暴力 山崎 哲/対談
6 物語としての宗教 寺山 修司/対談
7 いじめっ子の文化 いいだ もも/対談
8 日米愛憎の六十年 山本 七平/ほか鼎談

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸田 秀
1992
146.1
精神分析
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。