検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紫式部集の世界 

著者名 廣田 收/編
著者名ヨミ ヒロタ オサム
出版者 勉誠社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91113/339/2103016118一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101084741
書誌種別 図書
書名 紫式部集の世界 
書名ヨミ ムラサキシキブ シュウ ノ セカイ
言語区分 日本語
著者名 廣田 收/編   横井 孝/編
著者名ヨミ ヒロタ オサム ヨコイ タカシ
出版地 東京
出版者 勉誠社
出版年月 2023.7
本体価格 ¥9800
ISBN 978-4-585-39031-2
ISBN 4-585-39031-2
数量 4,392p
大きさ 22cm
分類記号 911.138
件名 紫式部集
個人件名 紫式部
内容紹介 紫式部の和歌を集め、一書と為した「紫式部集」。残された諸本における構成への意識、筆跡や料紙などモノそのものが伝える情報、周辺の和歌世界、歴史的背景との関連など、多角的な視点からその根源的な問題を探る。
著者紹介 同志社大学名誉教授。専門は古代物語文学。著書に「表現としての源氏物語」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 フウセンカズラのたね
2 ソラマメのたねは?
3 ハクモクレンのたねには?
4 いろいろな実の中をみてみよう
5 たねはどのようにできるの?
6 子房はたねの部屋?
7 フウセンカズラの実の白いハートのもようは、ほんとうにへそでしょうか
8 ピーマンのたねのへそはどこ?
9 たねのへそはどこかな?
10 たねはお弁当持ち
11 親からはなれて旅だつたね
12 「たねのへそはどこかな?」(26~27ページ)の答え
13 「たね」さがしが「へそ」さがしに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
210.025
秋山 進午 遺跡・遺物-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。