蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | C61/9/05 | 1102022914 | 郷土 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
東部図書館 | 一般書庫 | C61/4/05 | 2102032636 | 郷土 | 在庫 | 可 |
○ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
社会的グルーミングの構造と機能 |
安藤 明人/著 |
|
|
|
2 |
メスのフォロワーシップ |
小山 高正/著 |
|
|
|
3 |
近接関係に基づく集団の構造 |
渡辺 義雄/著 |
|
|
|
4 |
集団の分裂と融合 |
中道 正之/著 |
|
|
|
5 |
夜間泊まり場における個体関係 |
清水 聡/著 |
|
|
|
6 |
社会的順位と遊び行動 |
小山 幸子/著 |
|
|
|
7 |
群れ落ちするオスを追跡する |
今川 真治/著 |
|
|
|
8 |
ニホンザルによる棒の道具的使用 |
待田 昌二/著 |
|
|
|
9 |
霊長類の系列学習 |
大芝 宣昭/著 |
|
|
|
10 |
サルもヒトを観察する |
南 徹弘/著 |
|
|
|
11 |
離乳と子の自立 |
根ケ山 光一/著 |
|
|
|
12 |
親子間のアタッチメントとその形成過程 |
近藤 清美/著 |
|
|
|
13 |
左右差の行動学 |
武田 庄平/著 |
|
|
|
14 |
低出生体重児の母親行動 |
鎌田 次郎/著 |
|
|
|
15 |
学齢期における超低出生体重児の行動評定 |
金沢 忠博/著 |
|
|
|
16 |
対人関係と表情表出 |
米谷 淳/著 |
|
|
|
17 |
知覚は変化する |
中谷 勝哉/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ