蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実践と場所 第2巻
|
著者名 |
黒田 寛一/著
|
著者名ヨミ |
クロダ ヒロカズ |
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2000.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 104/86/2 | 0105565859 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000003277 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実践と場所 第2巻 |
巻次(漢字) |
第2巻 |
書名ヨミ |
ジッセン ト バショ |
各巻書名 |
場所における実践 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
黒田 寛一/著
|
著者名ヨミ |
クロダ ヒロカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2000.8 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
4-87559-142-X |
数量 |
692p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
104
|
件名 |
哲学
|
内容紹介 |
現代技術文明の危機を招来させた生産的=間人間的実践の構造を、人間独自の言語的表現との関係において解明する、画期的な言語的表現行為論。 |
著者紹介 |
1927年生まれ。新左翼理論家。著書に「賃金論入門」「労働運動の前進のために」「ヘーゲルとマルクス」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ