蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 412/21/ | 2102559790 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100035396 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数学の女王 |
書名ヨミ |
スウガク ノ ジョオウ |
|
歴史から見た数論入門 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
Jay R.Goldman/著
鈴木 将史/訳
|
著者名ヨミ |
Jay R Goldman スズキ マサシ |
著者名原綴 |
Goldman Jay R. |
出版地 |
東京 |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2013.2 |
本体価格 |
¥5800 |
ISBN |
978-4-320-11032-8 |
ISBN |
4-320-11032-8 |
数量 |
22,592p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
412
|
件名 |
整数論
|
注記 |
原タイトル:The queen of mathematics |
注記 |
文献:p563〜582 |
内容紹介 |
フェルマー、オイラー、ガウスといった数論学者たちの人生模様を描きながら、数論のさまざまな話題の発展を明らかにする。数学発展の歴史を源流からたどり、数学という学問を数千年のつながりとして描く壮大な試み。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
三内丸山遺跡における自然環境と食生活 |
樋泉 岳二/著 |
|
|
|
2 |
『魏志』倭人伝にみる食べ物 |
田村 晃一/著 |
|
|
|
3 |
万葉時代の食生活 |
木下 正史/著 |
|
|
|
4 |
鎌倉武士の食べ物 |
河野 眞知郎/著 |
|
|
|
5 |
江戸大名の食べもの |
堀内 秀樹/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
樋泉 岳二 田村 晃一 木下 正史 河野 眞知郎 堀内 秀樹
前のページへ