検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資料・メディア総論 

著者名 志保田 務/監修・編著
著者名ヨミ シホタ ツトム
出版者 学芸図書
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A0141/6/072102113743一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001817717
書誌種別 図書
書名 資料・メディア総論 
書名ヨミ シリョウ メディア ソウロン
図書館資料論・専門資料論・資料特論の統合化
版表示 第2版
言語区分 日本語
著者名 志保田 務/監修・編著   山本 順一/監修・編著   中村 恵信/編著   前川 和子/編著   渡邊 隆弘/編著   平井 尊士/[ほか著]
著者名ヨミ シホタ ツトム ヤマモト ジュンイチ ナカムラ ヨシノブ マエカワ カズコ ワタナベ タカヒロ ヒライ タカシ
出版地 東京
出版者 学芸図書
出版年月 2007.11
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-7616-0397-7
ISBN 4-7616-0397-7
数量 226p
大きさ 21cm
分類記号 014.1
件名 図書館資料
注記 文献:p214~219
内容紹介 「司書養成」のための「科目間の連携」を中心に資料系科目を記述対象に据えながら、「図書館」の基幹キーワードである「資料」のほか、知的社会基盤としての力を発揮する「情報」「メディア」についても言及する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 1 はじめに
3 2 本書の構成と展開
4 3 資料論3科目の構成
5 第Ⅰ部 図書館資料論
6 1 「資料」と「メディア」
7 2 資料・メディアの意義・特質と種類
8 3 情報メディアの歴史
9 4 出版と流通
10 5 蔵書構成(コレクション形成)(1):蔵書構成と資料選択
11 6 蔵書構成(コレクション形成)(2):資料の受入・保存・評価
12 第Ⅱ部 専門資料論
13 1 専門資料(論)とは
14 2 学術・専門資料と二次資料
15 3 学術情報の生産,流通,利用
16 第Ⅲ部 資料特論
17 1 郷土・行政資料
18 2 視聴覚メディアと図書館
19 3 情報メディアの利用と図書館情報センター
20 4 資料・メディアと図書館情報センターを取り巻く制度と政策

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志保田 務 山本 順一 中村 恵信 前川 和子 渡邊 隆弘 平井 尊士
2007
014.1
図書館資料
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。