検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本植民地下の台湾先住民教育史 

著者名 北村 嘉恵/著
著者名ヨミ キタムラ カエ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D37222/26/0106061033一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001846501
書誌種別 図書
書名 日本植民地下の台湾先住民教育史 
書名ヨミ ニホン ショクミンチカ ノ タイワン センジュウミン キョウイクシ
言語区分 日本語
著者名 北村 嘉恵/著
著者名ヨミ キタムラ カエ
出版地 札幌
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2008.2
本体価格 ¥6400
ISBN 978-4-8329-6688-8
ISBN 4-8329-6688-8
数量 9,353,29p
大きさ 22cm
分類記号 372.224
件名 台湾-教育   植民地教育   高山族
注記 文献:巻末p11~29
内容紹介 日本植民地下の台湾における先住民政策の展開過程とその特徴を、先住民児童を対象として台湾総督府が設置した蕃童教育所の歴史に即して考察する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一部 台湾植民地戦争下の先住民「教化」策
2 第一章 「殖産」と「治安」の間
3 第二章 先住民教育の位置
4 第三章 先住民教育の契機
5 第四章 蕃童教育所の創設
6 第二部 蕃童教育所の「普及」過程と先住民社会
7 第五章 「五箇年計画理蕃事業」終結後の先住民社会
8 第六章 蕃童教育所の教員
9 第七章 蕃童教育所の制度改編
10 第八章 就学者増大の具体相
11 結章

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
372.224
台湾-教育 植民地教育 高山族
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。