検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

介護予防の健康科学 

著者名 波多野 義郎/編著
著者名ヨミ ハタノ ヨシロウ
出版者 不昧堂出版
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫498/81/1102132308一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001894474
書誌種別 図書
書名 介護予防の健康科学 
書名ヨミ カイゴ ヨボウ ノ ケンコウ カガク
高齢者・障害者のライフスタイル研究
言語区分 日本語
著者名 波多野 義郎/編著
著者名ヨミ ハタノ ヨシロウ
出版地 東京
出版者 不昧堂出版
出版年月 2008.9
本体価格 ¥2900
ISBN 978-4-8293-0467-9
ISBN 4-8293-0467-9
数量 142p
大きさ 26cm
分類記号 498
件名 衛生   健康管理   介護予防   高齢者   障害者
内容紹介 介護予防と健康づくりに有効なライフスタイルをテーマに、主として高齢者及び障害者の福祉と健康についての客観的知見を提供する。ライフスタイルと危険因子、筋トレによる認知症予防など、全22の研究成果を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 介護予防の健康科学
2 1 介護予防のライフスタイル
3 2 在宅高齢者の健康度評価
4 3 生活習慣病患者の活動度
5 4 認知症高齢者の転倒予防
6 5 介護担当者の健康確保
7 第2章 ライフスタイルの健康科学
8 1 加齢に伴う体力低下
9 2 高齢者のQOL
10 3 運動介入とQOL
11 4 生活習慣と健康危険度
12 5 運動行動と健康行動
13 6 ライフスタイルと危険因子
14 7 日常生活活動量とライフスタイル
15 8 大学生の健康実態
16 第3章 健康・体力づくりの実際
17 1 ウォーキングによる健康づくり
18 2 海洋療法の生理学的効果
19 3 体操教室と血糖値
20 4 筋トレによる認知症予防
21 5 在宅高齢者への筋トレ介入
22 6 灸刺激の疲労回復効果
23 7 指圧刺激の健康効果
24 8 障害者のスポーツ参加
25 9 知的障害者の体力増進

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
498
衛生 健康管理 介護予防 高齢者 障害者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。