検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<ローカルな知>の可能性 

著者名 日本社会教育学会年報編集委員会/編
著者名ヨミ ニホン シャカイ キョウイク ガッカイ ネンポウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫37904/10/0106098436一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001907465
書誌種別 図書
書名 <ローカルな知>の可能性 
書名ヨミ ローカル ナ チ ノ カノウセイ
もうひとつの生涯学習を求めて
叢書名 日本の社会教育
叢書番号 第52集
言語区分 日本語
著者名 日本社会教育学会年報編集委員会/編
著者名ヨミ ニホン シャカイ キョウイク ガッカイ ネンポウ ヘンシュウ イインカイ
出版地 東京
出版者 東洋館出版社
出版年月 2008.9
本体価格 ¥2900
ISBN 978-4-491-02384-7
ISBN 4-491-02384-7
数量 249p
大きさ 21cm
分類記号 379.04
件名 生涯学習
内容紹介 「ローカルな知」に係わる理論を検討し、自然体験学習、地元学、多文化共生、生活記録など多様な実践を検証。また、世界における「ローカルな知」に関する理論と創造的な実践についても考察する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 <ローカルな知>の可能性 前平 泰志/著
2 人生の出来事(ライフ・イベント)と学び 末本 誠/著
3 ローカルな知としての地域学 廣瀬 隆人/著
4 ローカルな知を学ぶ自然体験学習の可能性と課題 野田 恵/著
5 持続可能な地域社会を創造する学びとローカルな知 小栗 有子/著
6 多文化共生と「ローカル・ノレッジ」 吉田 正純/著
7 まちづくりとローカルな知 関上 哲/著
8 教えないことから学ぶ「べてるの家」の<非>援助論 中俣 保志/著
9 共同で紡ぎ出す<知> 猿山 隆子/著
10 伝統芸能という「共有知」とローカル・アイデンティティの可能性 渡邊 洋子/著
11 <教育的>な「若者組」「子ども組」の成立 安藤 耕己/著
12 インターネット時代の「テレビ的教養」 佐藤 卓己/著
13 Localized Constructions of Knowledge Gregory S.Poole/著
14 欧州におけるグローバル化とローカル化の緊張関係と成人学習への影響 鈴木 尚子/著
15 農民の経験知に学ぶ「ローカルな知」の可能性 櫃本 真美代/著
16 Women's Mosques Education,Female Ignorance and Chants to Save Souls Maria Jaschok/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本社会教育学会年報編集委員会
2008
379.04
生涯学習
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。