検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

慶應の法律学 商事法

著者名 慶應義塾大学法学部/編
著者名ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガクブ
出版者 慶應義塾大学法学部
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫32104/8/50106097671一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001927965
書誌種別 図書
書名 慶應の法律学 商事法
巻次(漢字) 商事法
書名ヨミ ケイオウ ノ ホウリツガク
叢書名 慶應義塾創立一五〇年記念法学部論文集
言語区分 日本語
著者名 慶應義塾大学法学部/編
著者名ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガクブ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学法学部   慶應義塾大学出版会(発売)
出版年月 2008.12
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-7664-1585-8
ISBN 4-7664-1585-8
数量 6,273p
大きさ 22cm
分類記号 321.04
件名 法律学
各巻件名 商法
内容紹介 慶應義塾創立150年を記念して、慶應義塾大学法学部が刊行する論文集。「日本企業の大半を占める「中小会社」における企業統治」「商業使用人の意義」など、商事法に関する10編の論文を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本企業の大半を占める「中小会社」における企業統治 大賀 祥充/著
2 社団法上の法律行為としての新株発行行為・自己株式処分行為・新株予約権発行行為 岡本 智英子/著
3 西暦二〇五八年の株式会社法制度 加藤 修/著
4 法人の商人性 来住野 究/著
5 預金払戻しに関する免責約款の効力 島田 志帆/著
6 第三者割当の募集株式の発行等における払込金額 杉田 貴洋/著
7 専用実施権設定契約と信託法理 諏訪野 大/著
8 福澤諭吉の法典論 高田 晴仁/著
9 商業使用人の意義 藤田 祥子/著
10 会社法が定める内部統制システム整備の法的位置づけをめぐって 山本 爲三郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

慶應義塾大学法学部
2008
321.04
法律学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。