蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脳神経倫理学の展望
|
著者名 |
信原 幸弘/編著
|
著者名ヨミ |
ノブハラ ユキヒロ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 49137/127/ | 1102128314 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001887942 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳神経倫理学の展望 |
書名ヨミ |
ノウシンケイ リンリガク ノ テンボウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
信原 幸弘/編著
原 塑/編著
|
著者名ヨミ |
ノブハラ ユキヒロ ハラ サク |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2008.8 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-326-15397-8 |
ISBN |
4-326-15397-8 |
数量 |
11,343,14p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
491.371
|
件名 |
脳
神経
生命倫理
|
内容紹介 |
脳神経科学がもたらす諸問題を考察し、脳神経科学の健全な発展を促す「脳神経倫理学」。その基本性格をはじめ、誕生から現在にいたる状況、脳神経科学の技術的応用をめぐる倫理問題、人間観への深刻な影響などを解説する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
脳神経科学と倫理 |
信原 幸弘/著 |
|
|
|
2 |
「応用倫理学」とモンスターの哲学 |
香川 知晶/著 |
|
|
|
3 |
脳神経倫理学の展開 |
福士 珠美/著 |
|
|
|
4 |
歴史にみる脳神経科学の倫理問題 |
奥野 満里子/著 |
|
|
|
5 |
「究極のプライバシー」が脅かされる!? |
染谷 昌義/著 |
小口 峰樹/著 |
|
|
6 |
責任の有無は脳でわかるか |
河島 一郎/著 |
|
|
|
7 |
メディア暴力と人間の自律性 |
原 塑/著 |
|
|
|
8 |
薬で頭をよくする社会 |
植原 亮/著 |
|
|
|
9 |
記憶の消去と人格の同一性の危機 |
中澤 栄輔/著 |
|
|
|
10 |
脳神経科学からの自由意志論 |
近藤 智彦/著 |
|
|
|
11 |
脳神経科学からみた刑罰 |
鈴木 貴之/著 |
|
|
|
12 |
道徳的判断と感情との関係 |
蟹池 陽一/著 |
|
|
|
13 |
神経神学は神を救いうるか |
高村 夏輝/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ