蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | JE/クヘ/ | 0600368986 | 絵本 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001912654 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
アンジェリーナはスケーター |
書名ヨミ |
アンジェリーナ ワ スケーター |
叢書名 |
講談社の翻訳絵本
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
キャサリン・ホラバード/文
ヘレン・クレイグ/絵
おかだ よしえ/訳
|
著者名ヨミ |
キャサリン ホラバード ヘレン クレイグ オカダ ヨシエ |
著者名原綴 |
Holabird Katharine Craig Helen |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.11 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-06-283020-1 |
ISBN |
4-06-283020-1 |
数量 |
[32p] |
大きさ |
22×27cm |
分類記号 |
E
|
注記 |
原タイトル:Angelina ice skates |
内容紹介 |
おおみそかに、アンジェリーナたちはスケートで劇を披露することになりました。練習を邪魔する男の子たちに、アンジェリーナがもちかけたことは…。楽しい冬のお話。 |
著者紹介 |
シカゴ生まれ。ベニングトン大学文学部卒業。ジャーナリストなどを経て、児童書の執筆に入る。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序章 風土記研究の課題 |
|
|
|
|
2 |
第一章 風土記の編纂と唐代の地誌 |
|
|
|
|
3 |
第二章 『太平御覧』所引の図経逸文について |
|
|
|
|
4 |
第三章 『山城国風土記』と稲荷社 |
|
|
|
|
5 |
第四章 『摂津国風土記』逸文をめぐって |
|
|
|
|
6 |
第五章 『尾張国熱田太神宮縁記』と『尾張国風土記』逸文 |
|
|
|
|
7 |
第六章 鈴木重胤の風土記研究 |
|
|
|
|
8 |
第七章 鈴木重胤と風土記 |
|
|
|
|
9 |
第八章 敷田年治の風土記研究 |
|
|
|
|
10 |
第九章 敷田年治著『風土記考』について |
|
|
|
|
11 |
第十章 顕宗天王・仁賢天皇の即位をめぐって |
|
|
|
|
12 |
第十一章 風土記と地方豪族 |
|
|
|
|
13 |
第十二章 風土記伝承の在地性 |
|
|
|
|
14 |
附録一 古典にかける情熱 |
|
|
|
|
15 |
附録二 『伊勢国風土記』逸文 |
|
|
|
|
16 |
附録三 関和彦著『古代出雲への旅-幕末の旅日記から原風景を読む-』 |
|
|
|
|
17 |
附録四 「伊賀国」の誕生 |
|
|
|
|
18 |
附録五 聖徳太子の編んだ天皇記・国記 |
|
|
|
|
19 |
附録六 小野田光雄自筆『播磨風土記(三條西家本(古典保存会))』 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ