検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

房州に光を掲げた人々 

著者名 粕谷 常吉/編著
著者名ヨミ カスヤ ツネキチ
出版者 聖公会出版・事業部
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C198/2/0200736929郷土在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001955572
書誌種別 図書(郷土)
書名 房州に光を掲げた人々 
書名ヨミ ボウシュウ ニ ヒカリ オ カカゲタ ヒトビト
房州伝道百年小史 正・続編
版表示 改訂増補
言語区分 日本語
著者名 粕谷 常吉/編著
著者名ヨミ カスヤ ツネキチ
出版地 東京
出版者 聖公会出版・事業部
出版年月 1989.6
本体価格 ¥2000
ISBN 4-88274-054-0
数量 469p
大きさ 20cm
分類記号 198.47
件名 聖公会   キリスト教-伝道



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 本編
2 函館のコルバン病院 渡辺 政直/著
3 房州におけるコルバン夫人の働き 粕谷 常吉/著
4 晩年のミセス・コルバンを偲びて 西崎 治男/著
5 福音の証人コルバン夫妻 松本 正雄/著
6 コルバン先生の思い出 兎束 春子/著
7 コルバン女史を偲ぶ 尾形 貞治/著
8 コルバン先生をしのぶ 鴇田 四郎吉/著
9 銀色の手風琴 水島 みち子/著
10 南三原聖ルカ教会略史 粕谷 常吉/著
11 秦呑舟先生と大貫基督教会 秋野 民蔵/著
12 岩田義定伝道師 岩田 健夫/著
13 安房大貫基督教会史-百年のあゆみ- 粕谷 常吉/著
14 笛木先生の思い出 松井 正明/著
15 館山宣教の回想 石川 金治/著
16 起死回生のふるさと 啞蛙庵 黙仙/著
17 館山聖アンデレ教会略史 粕谷 常吉/著
18 佐久間吉太郎の略歴 佐久間 和夫/著
19 房州大山伝道 粕谷 常吉/著
20 勝山聖公会と保田講義所略史
21 千倉聖ペテロ教会略史
22 続編
23 キリストの証人たち 粕谷 常吉/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
聖公会 キリスト教-伝道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。