蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さわやかハートちば5か年計画 平成3年度~7年度
|
出版者 |
千葉県企画部企画課
|
出版年月 |
[199-] |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C3179/39/1 | 0201205812 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101213849 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
さわやかハートちば5か年計画 平成3年度~7年度 |
巻次(漢字) |
平成3年度~7年度 |
書名ヨミ |
サワヤカ ハート チバ ゴカネン ケイカク |
|
新しい豊かさの創造 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
千葉 |
出版者 |
千葉県企画部企画課
|
出版年月 |
[199-] |
数量 |
1枚 |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
318.235
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
21世紀の古墳時代像 |
福永 伸哉/著 |
|
|
|
2 |
古墳時代と国家形成 |
福永 伸哉/著 |
|
|
|
3 |
集落と古墳時代社会 |
菊地 芳朗/著 |
|
|
|
4 |
前方後円墳体制論の再検討 |
杉井 健/著 |
|
|
|
5 |
政権交替論の現状と展望 |
下垣 仁志/著 |
|
|
|
6 |
国家形成と軍事 |
松木 武彦/著 |
|
|
|
7 |
古墳の消滅とその背景 |
菱田 哲郎/著 |
|
|
|
8 |
文献学から見た古墳時代 |
今津 勝紀/著 |
|
|
|
9 |
韓国から見た古墳時代像 |
朴 天秀/著 |
|
|
|
10 |
中国から見た古墳時代像 |
黄 暁芬/著 |
|
|
|
11 |
エジプトから見た古墳時代像 |
高宮 いづみ/著 |
|
|
|
12 |
西ヨーロッパから見た古墳時代像 |
ロラン=ネスプルス/著 |
|
|
|
13 |
北アメリカから見た古墳時代考古学 |
佐々木 憲一/著 |
|
|
|
14 |
古代アンデス文明におけるモニュメントと社会 |
関 雄二/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古墳を築く
一瀬 和夫/著
社会進化の比較考古学 : 都市・権…
北條 芳隆/編,…
日本の古墳はなぜ巨大なのか : 古…
国立歴史民俗博物…
古墳の方位と太陽
北條 芳隆/著
徳島県の歴史
石躍 胤央/著,…
古墳時代の考古学10
一瀬 和夫/編,…
考古学の研究法
一瀬 和夫/著
古墳時代の考古学6
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学4
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学7
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学5
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学2
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学8
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学1
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学3
一瀬 和夫/編,…
古代の鏡と東アジア : 卑弥呼の鏡…
池上曽根史跡公園…
死の機能 前方後円墳とは何か
小路田 泰直/編…
古墳時代のシンボル・仁徳陵古墳
一瀬 和夫/著
徳島県の歴史
石躍 胤央/著,…
三角縁神獣鏡の研究
福永 伸哉/著
大王墓と前方後円墳
一瀬 和夫/著
シンポジウム三角縁神獣鏡
福永 伸哉/司会…
古墳時代像を見なおす : 成立過程…
北条 芳隆/著,…
前へ
次へ
前のページへ