蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
寛政改革の研究
|
著者名 |
竹内 誠/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ マコト |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 21055/42/ | 2102245967 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001986620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
寛政改革の研究 |
書名ヨミ |
カンセイ カイカク ノ ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
竹内 誠/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ マコト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2009.7 |
本体価格 |
¥13000 |
ISBN |
978-4-642-03438-8 |
ISBN |
4-642-03438-8 |
数量 |
10,429,4p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.55
|
件名 |
寛政の改革(1787~1793)
|
内容紹介 |
寛政改革とはいかなるものだったのか。改革以前の状況を検証し、本百姓体制の再建、社会秩序の回復など、様々な政治改革の実態を解明。改革の全貌を明らかにし、その意義を問い直す。 |
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。東京教育大学大学院博士課程単位取得退学。東京都江戸東京博物館館長、徳川林政史研究所所長。東京学芸大学名誉教授。著書に「元禄人間模様」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序説 |
|
|
|
|
2 |
Ⅰ 寛政改革の前提 |
|
|
|
|
3 |
第一 改革の前提 |
|
|
|
|
4 |
第二 天明の江戸打ちこわしの実態 |
|
|
|
|
5 |
第三 天明末~寛政初年出版の黄表紙 |
|
|
|
|
6 |
Ⅱ 勘定所御用達・米方御用達の成立 |
|
|
|
|
7 |
第一 寛政改革と勘定所御用達の成立 |
|
|
|
|
8 |
第二 寛政改革と米方御用達の成立 |
|
|
|
|
9 |
第三 勘定所御用達の成立経緯再論 |
|
|
|
|
10 |
Ⅲ 改革政策の展開 |
|
|
|
|
11 |
第一 物価引下令と七分積金令 |
|
|
|
|
12 |
第二 南鐐二朱判の流通促進政策 |
|
|
|
|
13 |
第三 旧里帰農奨励令と江戸の雇傭労働 |
|
|
|
|
14 |
第四 天明の餌鳥殺生一件と寛政の乞胸一件 |
|
|
|
|
15 |
第五 江戸盗妖騒動の政治的影響 |
|
|
|
|
16 |
第六 関東郡代伊奈忠尊失脚と歴史的意義 |
|
|
|
|
17 |
Ⅳ 寛政改革と化政期への展望 |
|
|
|
|
18 |
第一 寛政期における金融政策の実態と市場統制 |
|
|
|
|
19 |
第二 化政期における公金貸付の展開と領主経済 |
|
|
|
|
20 |
第三 公金貸付の展開と畿内・中国筋農村 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江戸を知る : 江戸学事始め
竹内 誠/著
詳解国際知的財産法 : TRIPs…
竹内 誠也/著
郷土史大系 : 地域の視点か…[2]
阿部 猛/監修,…
郷土史大系 : 地域の視点か…[1]
阿部 猛/監修,…
郷土史大系 : 地域の視点か…[8]
阿部 猛/監修,…
パイナップル
竹内 誠人/監修…
郷土史大系 : 地域の視点か…[4]
阿部 猛/監修,…
郷土史大系 : 地域の視点か…[3]
阿部 猛/監修,…
郷土史大系 : 地域の視点か…[7]
阿部 猛/監修,…
郷土史大系 : 地域の視点か…[6]
阿部 猛/監修,…
国際知的財産法概説 : TRIPs…
竹内 誠也/著
金鯱叢書 : 史学美術史論…第47輯
竹内 誠/編集,…
論集大奥人物研究
竹内 誠/編,深…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第46輯
竹内 誠/編集,…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第45輯
竹内 誠/編集,…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第44輯
竹内 誠/編集,…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第43輯
竹内 誠/編集,…
方言と中国文化
周 振鶴/著,游…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第42輯
竹内 誠/編集,…
徳川「大奥」事典
竹内 誠/編,深…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第40輯
竹内 誠/編集,…
春夏秋冬江戸っ子の知恵
竹内 誠/著
日本橋・銀座の400年 : ビジュ…
竹内 誠/監修
金鯱叢書 : 史学美術史論…第39輯
竹内 誠/編集,…
大江戸鳥瞰図
立川 博章/画,…
江戸時代の古文書を…家康・秀忠・家光
徳川黎明会徳川林…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第38輯
竹内 誠/編集,…
江戸時代の古文書を読…徳川の明治維新
徳川黎明会徳川林…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第37輯
竹内 誠/編集,…
東京都の歴史
竹内 誠/著,古…
江戸社会史の研究
竹内 誠/著
徳川幕臣人名辞典
竹内 誠/編,深…
江戸時代の古文書を読む幕末の動乱
徳川黎明会徳川林…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第36輯
竹内 誠/編集,…
江戸文化の見方
竹内 誠/編
外国人が見た近世日本 : 日本人再…
竹内 誠/監修,…
江戸時代の古文書を読むペリー来航
徳川黎明会徳川林…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第35輯
竹内 誠/編集,…
東京の消えた地名辞典
竹内 誠/編
江戸時代の古文書を読む天保の改革
徳川黎明会徳川林…
前へ
次へ
前のページへ