蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
BC級戦犯関係資料集 第1巻
|
著者名 |
田中 宏巳/解説
|
著者名ヨミ |
タナカ ヒロミ |
出版者 |
緑蔭書房
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 32967/32/1 | 0106307250 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002250255 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
BC級戦犯関係資料集 第1巻 |
巻次(漢字) |
第1巻 |
書名ヨミ |
ビーシーキュウ センパン カンケイ シリョウシュウ |
各巻書名 |
戦争裁判と諸対策並びに海外における戦犯受刑者の引揚 |
版表示 |
復刻版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田中 宏巳/解説
|
著者名ヨミ |
タナカ ヒロミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
緑蔭書房
|
出版年月 |
2011.10 |
本体価格 |
¥15000 |
ISBN |
978-4-89774-313-4 |
ISBN |
4-89774-313-4 |
数量 |
4,338p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
329.67
|
件名 |
戦争犯罪
太平洋戦争(1941~1945)
|
注記 |
初版:厚生省引揚援護局法務調査室 昭和29年刊 |
注記 |
布装 |
内容紹介 |
BC級戦犯に関する資料を復刻。第1巻は、国家と戦犯裁判との諸関係を如何に規定し処置したかを記述した「戦争裁判と諸対策並びに海外における戦犯受刑者の引揚」を収録。巻末に解説付き。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一節 戦争裁判 |
|
|
|
|
2 |
第一項 戦争裁判の法的根拠 |
|
|
|
|
3 |
第二項 戦争裁判に対する日本政府の立場と戦争犯罪人の取扱 |
|
|
|
|
4 |
第三項 戦争裁判実施の概況 |
|
|
|
|
5 |
第四項 受刑者の服役処遇 |
|
|
|
|
6 |
第二節 戦犯関係諸対策 |
|
|
|
|
7 |
第一項 連合軍の要求に基く協力 |
|
|
|
|
8 |
第二項 弁護面に対する協力 |
|
|
|
|
9 |
第三項 容疑者、服役者諸対策 |
|
|
|
|
10 |
第四項 講和関係対策 |
|
|
|
|
11 |
第三節 受刑者の内地送還引揚及び釈放 |
|
|
|
|
12 |
第一項 内地服役の実現 |
|
|
|
|
13 |
第二項 釈放内還 |
|
|
|
|
14 |
第三項 受刑者の復員並に引揚手続等について |
|
|
|
|
15 |
第四項 第三国人の場合 |
|
|
|
|
16 |
第四節 受刑者とその家族の援護 |
|
|
|
|
17 |
第一項 受刑者留守家族及び遺族の状況 |
|
|
|
|
18 |
第二項 受刑者留守家族に対する援護処置の変遷 |
|
|
|
|
19 |
第三項 遺族に対する援護処置の変遷 |
|
|
|
|
20 |
第四項 第三国人受刑者の場合 |
|
|
|
|
21 |
第五項 法外援護 |
|
|
|
|
22 |
付表 |
|
|
|
|
23 |
一、戦争裁判概見表 昭和二九年八月一日現在 |
|
|
|
|
24 |
一、戦争裁判地分布図 |
|
|
|
|
25 |
一、戦争裁判進行状況及び復員官署関連法務関係主要事項年表 |
|
|
|
|
26 |
解説 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ