蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際関係論のニュー・フロンティア
|
著者名 |
山本 武彦/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト タケヒコ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 31904/61/ | 0106245362 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002155111 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際関係論のニュー・フロンティア |
書名ヨミ |
コクサイ カンケイロン ノ ニュー フロンティア |
叢書名 |
政治経済叢書
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山本 武彦/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト タケヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2010.12 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-7923-3276-1 |
ISBN |
4-7923-3276-1 |
数量 |
9,393p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
319.04
|
件名 |
国際政治
|
内容紹介 |
21世紀に入り、これまでになく混沌の様相をあらわにしてきた国際関係について、理論・歴史・実態の角度から説き明かし、国際関係論の新機軸を打ち出す。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国際関係論のニュー・フロンティア |
山本 武彦/著 |
|
|
|
2 |
国際関係研究における歴史 |
田中 孝彦/著 |
|
|
|
3 |
平和学の最前線 |
多賀 秀敏/著 |
|
|
|
4 |
国際関係論はなぜ国家に沈黙するのか |
坪内 淳/著 |
|
|
|
5 |
国際関係論とグローバル・ガバナンス論 |
奥迫 元/著 |
|
|
|
6 |
地域機構と「戦争の不在」 |
中村 英俊/著 |
|
|
|
7 |
国際レジーム論の新地平 |
宮脇 昇/著 |
|
|
|
8 |
表象分析への誘い |
野崎 孝弘/著 |
|
|
|
9 |
地域研究と国際関係学のあいだ |
毛里 和子/著 |
|
|
|
10 |
人の国際移動とトランスナショナルな空間の形成 |
都丸 潤子/著 |
|
|
|
11 |
急増するFTAとWTO |
浦田 秀次郎/著 |
|
|
|
12 |
食料安全保障と国際関係 |
小泉 達治/著 |
堀口 健治/著 |
|
|
13 |
経済開発論と平和構築 |
大門 毅/著 |
|
|
|
14 |
記憶のポリティクスとナショナリズム |
福岡 和哉/著 |
|
|
|
15 |
安全保障論のニュー・フロンティア |
山本 武彦/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ