検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

町工場の底力 3

出版者 かもがわ出版
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J509/マチ/30600506779児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100128896
書誌種別 図書(児童)
書名 町工場の底力 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ マチコウバ ノ ソコジカラ
各巻書名 夢のロボットを実現
言語区分 日本語
出版地 京都
出版者 かもがわ出版
出版年月 2013.12
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7803-0649-1
ISBN 4-7803-0649-1
数量 31p
大きさ 27cm
分類記号 509.21
件名 工場-日本
各巻件名 ロボット
学習件名 ロボット ものづくり 町工場 ねじ
内容紹介 従業員が20人以下という少人数で構成される町工場。その中でも高い技術でものづくりを続ける町工場と、そこで働く人々を紹介。3は、人型ロボットやコミュニケーションロボットの開発に挑む町工場に迫ります。
目次タイトル はじめに
人間のパートナーとしてロボットの未来を開く テムザック(福岡県宗像市)
町工場が集結! 西淀川うまれの搭乗型巨大ロボットが誕生 はじめ研究所+NKK(大阪府大阪市)
ロボットを自作する人たちに愛されるネジをつくる町工場 浅井製作所(埼玉県草加市)
machikoba トピックス 町工場が中心となってロボットでまちをもりあげる
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
930.4
英文学 アメリカ文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。