検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カラヤン 

著者名 吉田 秀和/著
著者名ヨミ ヨシダ ヒデカズ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架76234/253/2102899380一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100727339
書誌種別 図書
書名 カラヤン 
書名ヨミ カラヤン
叢書名 河出文庫
叢書番号 よ11-5
言語区分 日本語
著者名 吉田 秀和/著
著者名ヨミ ヨシダ ヒデカズ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.7
本体価格 ¥800
ISBN 978-4-309-41696-0
ISBN 4-309-41696-0
数量 278p
大きさ 15cm
分類記号 762.346
個人件名 Karajan Herbert von
内容紹介 カラヤンの凄さとは。どこが本質で、意外な魅力、弱点は-。音楽評論家・吉田秀和が、世界の音楽界に「帝王」として君臨した指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンについて記した論考をまとめた一冊。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 日本における請負労働の現状と法的課題
2 1 はじめに
3 2 請負労働の現状と背景
4 3 請負労働の概念をめぐる諸問題
5 4 労働者の概念について
6 5 労働者性の判断基準と問題点
7 6 請負労働者保護に関する学説と評価
8 7 労働契約法制の適用対象の範囲
9 第2章 中国における請負労働の現状と法的課題
10 1 はじめに
11 2 問題の提起
12 3 請負など非典型雇用の発展背景
13 4 請負労働の現状と特徴
14 5 請負契約に関する法的理論
15 6 問題点と法制度の整備
16 7 台湾・香港の請負労働
17 第3章 「請負労働者」保護をめぐる国際基準と動向
18 1 はじめに
19 2 ILO総会における請負労働者保護議題の背景と検討経過
20 3 第1次討議(ILO1997年第85回総会)
21 4 第2次討議(ILO1998年第86回総会)
22 5 「雇用関係の範囲」の討議(ILO2003年第91回総会)
23 6 「雇用に関する勧告」の採択(ILO2006年第95回総会)
24 7 雇用関係に関する日中認識の比較分析
25 8 ILO加盟諸国における雇用関係の範囲
26 終章

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
366.51
労働契約 請負
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。