蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
出版のためのテキスト実践技法 執筆篇
|
著者名 |
西谷 能英/著
|
著者名ヨミ |
ニシタニ ヨシヒデ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 02149/7/ | 0105627156 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000008994 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
出版のためのテキスト実践技法 執筆篇 |
巻次(漢字) |
執筆篇 |
書名ヨミ |
シュッパン ノ タメ ノ テキスト ジッセン ギホウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
西谷 能英/著
|
著者名ヨミ |
ニシタニ ヨシヒデ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2001.4 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
4-624-00021-8 |
数量 |
127p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
021.49
|
件名 |
DTP
|
資料種別 |
複合媒体資料 |
付属資料 |
CD-ROM(1枚) |
内容紹介 |
出版のための原稿作成から刊行にいたる作業の効率化と、コスト削減に役立つテキスト処理の技法を提言。原稿執筆にあたって心がけてほしいポイントをわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。東京大学大学院フランス語フランス文学科修士課程修了。現在、未来社代表取締役。日本現代詩人会、日本文芸家協会所属。野沢啓の名で著書に「移動論」ほか。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序文 |
山口 雅也/著 |
|
|
|
2 |
『奇想天外』=「謎解きが好き」「大人になれなかった人」の魂 |
曽根 忠穂/述 |
山口 雅也/インタビュー構成 聞き手 |
遊井 かなめ/インタビュー構成 聞き手 |
|
3 |
雑誌戦国時代、城主たちは |
山口 雅也/著 |
|
|
|
4 |
真実の文学 |
筒井 康隆/著 |
|
|
|
5 |
宇宙探偵小説作法 |
H.F.エリス/著 |
浅倉 久志/訳 |
|
|
6 |
不死の条件 |
ロッド・サーリング/著 |
久保田 洋子/訳 |
|
|
7 |
金星の種子 |
エヴァン・ハンター/著 |
汀 奈津子/訳 |
|
|
8 |
教授退場 |
ヘンリイ・カットナー/著 |
酒匂 真理子/訳 |
|
|
9 |
時空海賊事件 |
マック・レナルズ/著 |
オーガスト・ダーレス/著 |
日暮 雅通/訳 |
|
10 |
わすれない |
鈴木 いづみ/著 |
|
|
|
11 |
シャーロック・ホームズ アフリカの大冒険 |
フィリップ・ホセ・ファーマー/著 |
白川 星紀/訳 |
|
|
12 |
SF・オン・ザ・ロック |
岡田 英明/著 |
|
|
|
13 |
私的SF作家論 |
笠井 潔/著 |
|
|
|
14 |
ぼくらのラスト・ヒーローは誰だ? |
団 精二/著 |
|
|
|
15 |
ざ・まねえ |
高 信太郎/作 |
|
|
|
16 |
アネサとオジ |
高野 文子/作 |
|
|
|
17 |
5001年宇宙の旅 |
土田義雄&楽書館/作 |
|
|
|
18 |
昔のSFには謎ときサスペンスがあったけれど…。 |
都筑 道夫/述 |
石上 三登志/述 |
|
|
19 |
SFファンはプロレス派!ミステリファンは相撲派だ!! |
鏡 明/述 |
瀬戸川 猛資/述 |
|
|
20 |
カッチン |
大和 眞也/著 |
|
|
|
21 |
第一回奇想天外SF新人賞選考座談会 |
星 新一/述 |
小松 左京/述 |
筒井 康隆/述 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ