蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もっと知りたい長谷川等伯
|
著者名 |
黒田 泰三/著
|
著者名ヨミ |
クロダ タイゾウ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 7213/28/ | 2102307587 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002049969 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もっと知りたい長谷川等伯 |
書名ヨミ |
モット シリタイ ハセガワ トウハク |
|
生涯と作品 |
叢書名 |
アート・ビギナーズ・コレクション
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
黒田 泰三/著
|
著者名ヨミ |
クロダ タイゾウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2010.2 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-8087-0823-8 |
ISBN |
4-8087-0823-8 |
数量 |
79p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
721.3
|
個人件名 |
長谷川 等伯 |
内容紹介 |
日本絵画の最高傑作とも評され、人気もある「松林図屛風」などを描いた長谷川等伯。ステレオ・タイプに語られることの多い等伯を、従来の等伯感の陰であまり見えていなかった新たな側面から見る。 |
著者紹介 |
1954年福岡県生まれ。九州大学文学部哲学科美学美術史専攻卒業。出光美術館学芸部長。博士(文学)。専門は日本絵画史。著書に「思いっきり味わいつくす伴大納言絵巻」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ