検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本企業変革期の選択 

著者名 伊藤 秀史/編著
著者名ヨミ イトウ ヒデシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架33521/13/1101811286一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001171040
書誌種別 図書
書名 日本企業変革期の選択 
書名ヨミ ニホン キギョウ ヘンカクキ ノ センタク
叢書名 経済政策分析シリーズ
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 伊藤 秀史/編著
著者名ヨミ イトウ ヒデシ
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2002.9
本体価格 ¥3600
ISBN 4-492-52130-5
数量 369p
大きさ 22cm
分類記号 335.21
件名 経営   企業-日本
内容紹介 英米企業への追従で日本企業は復活するのか? 日本企業を詳細に検討し、選択すべき方向を示唆する。旧通商産業省通商産業研究所の主要研究プロジェクト「日本企業研究プロジェクト」の成果。
著者紹介 一橋大学商学部卒業。スタンフォード大学ビジネススクールにてPh.D.取得。現在、一橋大学大学院商学研究科教授、経済産業研究所ファカルティフェロー。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本企業モデルの再検討 伊藤 秀史/著
2 企業システムの比較研究 宍戸 善一/著
3 日本企業における自律的ガバナンスの可能性 宮島 英昭/著 青木 英孝/著
4 株主によるガバナンスは必要か? 河村 耕平/著 広田 真一/著
5 日本企業の資金調達とガバナンス 小佐野 広/著 堀 敬一/著
6 トップ・マネジメントの戦略的意思決定能力 延岡 健太郎/著 田中 一弘/著
7 日本企業における事業経営の現実 三品 和広/著
8 子会社のガバナンス構造とパフォーマンス 伊藤 秀史/ほか著
9 日本的もの造り方式とイノベーションの関係 中馬 宏之/著
10 半導体露光装置産業の競争力はなぜ低下したか 中馬 宏之/著 青島 矢一/著
11 ゲーム産業にみるイノベーションの構造 柳川 範之/著 水木 和幸/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
327.4
家事審判 書式(法律用)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。