検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

100円からできる国際協力 2

出版者 汐文社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J329/ヒヤ/20600487726児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002061049
書誌種別 図書(児童)
書名 100円からできる国際協力 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ヒャクエン カラ デキル コクサイ キョウリョク
各巻書名 命とくらしを守る
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 2010.3
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-8113-8586-0
ISBN 4-8113-8586-0
数量 31p
大きさ 21×22cm
分類記号 329.39
件名 国際協力
各巻件名 食糧問題
学習件名 医療 国際協力 食料問題 給食 飢餓 サプリメント 出産 妊娠 栄養 教育制度 教科書 井戸 保健・衛生 水 水質浄化 感染症 病院
内容紹介 世界には貧しさ・病気・戦争・環境破壊など、さまざまな問題で苦しむ人たちがいます。2は、子どもたちへの給食や教科書の配布、診療など、100円からでもできる国際協力の具体例と、関連するデータを掲載します。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 300円で、10人の子どもに給食を食べさせられます。
2 世界では、3億5千万人以上の子どもたちが飢えに苦しんでいます。
3 100円で、母子の命を救う栄養補助剤を20錠買うことができます。
4 妊娠・出産のために亡くなるお母さんは年間50万人以上。その90%以上が、開発途上国のお母さんです。
5 140円で、1人の子どもに1年間教科書を買うことができます。
6 世界の成人の6人に1人が、文字の読み書きができません。
7 360円で、子どもたちが健康に育つためのニワトリ1羽を配れます。
8 6秒に1人、子どもが飢えで亡くなっています。
9 300円で、安全な水のためのフィルターが1基設置できます。
10 世界には、1日何時間もかけて水くみに行く子どもたちがいます。
11 100円で、子どもの健康を守る教材を2冊買えます。
12 1日に4千人以上の子どもたちが、きたない水が原因で、亡くなっています。
13 3150円で、子どもたちの命を救う出張診療が1回できます。
14 1万人あたりに用意されているベッドの数は、低所得国は高所得国の6分の1しかありません。

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
329.39
国際協力
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。