検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まなぶたのしむイラストレーション 1

著者名 吉田 佳広/著
著者名ヨミ ヨシダ ヨシヒロ
出版者 理論社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J726/ヨヨ/10600390118児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002063398
書誌種別 図書(児童)
書名 まなぶたのしむイラストレーション 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ マナブ タノシム イラストレーション
叢書名 名人のデザイン塾
各巻書名 すぐ描ける入門編
言語区分 日本語
著者名 吉田 佳広/著
著者名ヨミ ヨシダ ヨシヒロ
出版地 東京
出版者 理論社
出版年月 2010.3
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-652-04868-9
ISBN 4-652-04868-9
数量 67p
大きさ 23cm
分類記号 726.507
件名 さし絵-技法
学習件名 イラスト
内容紹介 子どものためのやさしいイラストレーション入門。1は、顔や体のしくみ、動物や魚を描いたイラストレーションをはじめ、ペンによる細密画、色面による表現などを、具体例を挙げて紹介。基礎的な描写法も教えます。
著者紹介 日本グラフィックデザイナー協会、日本タイポグラフィ協会会員。レタリング技能検定試験の中央試験委員長。文部科学省より社会教育功労者賞を受賞。著書に「やさしいレタリング」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 いろいろなイラストレーション
2 目と口があれば顔になる
3 表情をつくる
4 石で顔をつくる
5 体のしくみ
6 線で描く
7 色面で描く
8 ひれと尾を描けば魚になる
9 いろいろな表現
10 しっぽと四つの足を描けば動物になる
11 石や木の葉に目や手足をつけてみる
12 写実的なイラストレーション
13 ペンによる細密画
14 いろいろな画材
15 シンプルな線と色面の表現
16 色面による表現
17 画材によって効果が変わる
18 形を正確にとるには

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
726.507
さし絵-技法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。