蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J666/ミマ/ | 0600389977 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002067143 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
メダカの飼いかた&図鑑 |
書名ヨミ |
メダカ ノ カイカタ アンド ズカン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
水谷 正一/監修
|
著者名ヨミ |
ミズタニ マサカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2010.3 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-408-45276-0 |
ISBN |
4-408-45276-0 |
数量 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
666.9
|
件名 |
めだか(目高)-飼育
|
学習件名 |
めだか 魚の飼育 |
内容紹介 |
日本のメダカ&世界のメダカを大紹介! からだのつくりや卵からの成長といったメダカの基本的な知識のほか、屋内・屋外での育て方、繁殖の方法、病気の予防と対処法なども解説する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
メダカの世界 |
|
|
|
|
2 |
第1章 メダカの基本 |
|
|
|
|
3 |
メダカのからだ |
|
|
|
|
4 |
メダカはなんの仲間? |
|
|
|
|
5 |
メダカの暮らし |
|
|
|
|
6 |
メダカの繁殖 |
|
|
|
|
7 |
卵からの成長 |
|
|
|
|
8 |
メダカの習性 |
|
|
|
|
9 |
コラム 海水でも生きられる!? |
|
|
|
|
10 |
第2章 メダカの図鑑 |
|
|
|
|
11 |
世界のメダカ |
|
|
|
|
12 |
日本のメダカ |
|
|
|
|
13 |
コラム 宇宙に行ったメダカ |
|
|
|
|
14 |
第3章 メダカの飼いかた |
|
|
|
|
15 |
飼う前の心構え |
|
|
|
|
16 |
メダカの入手&選びかた |
|
|
|
|
17 |
どっちの飼いかたをしたい? |
|
|
|
|
18 |
1.屋内で飼う |
|
|
|
|
19 |
用意するもの |
|
|
|
|
20 |
アクアリウムの作りかた |
|
|
|
|
21 |
2.屋外で飼う |
|
|
|
|
22 |
屋外飼育の魅力 |
|
|
|
|
23 |
用意するもの |
|
|
|
|
24 |
メダカのビオトープの作りかた |
|
|
|
|
25 |
3.日々の世話 |
|
|
|
|
26 |
エサ |
|
|
|
|
27 |
屋内の世話 |
|
|
|
|
28 |
屋外の世話 |
|
|
|
|
29 |
繁殖させよう |
|
|
|
|
30 |
水草の役割と種類 |
|
|
|
|
31 |
メダカと一緒に飼える? |
|
|
|
|
32 |
4.病気 予防と対処法 |
|
|
|
|
33 |
メダカの病気 |
|
|
|
|
34 |
病気の予防と対処 |
|
|
|
|
35 |
病気のしるし? |
|
|
|
|
36 |
コラム メダカの品評会 |
|
|
|
|
37 |
第4章 日本の野生メダカ |
|
|
|
|
38 |
昔ながらのメダカのすみか |
|
|
|
|
39 |
昔の日本人とメダカ |
|
|
|
|
40 |
野生メダカの天敵 |
|
|
|
|
41 |
消えていくメダカ |
|
|
|
|
42 |
メダカを守ろう |
|
|
|
|
43 |
メダカ保護の取り組み |
|
|
|
|
44 |
メダカQ&A |
|
|
|
|
45 |
世界のメダカ館に行こう! |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ